ぼやき No.191 2005/03/09  石の予感。。。

意志ではありません。石です。
石の予感が。。。。。
嫌な予感が頭をよぎります。そう、いまから6年前の正月、腰が痛くてどうにもならなくて。。。前妻の実家から南部郷病院に担ぎ込まれて。。。。
レントゲンの結果は尿管結石。これが痛いの何のって。。。。。
すぐに市民病院に紹介状を書いてもらい、市民病院の泌尿器科へ。
呑気に検査などして頂いている間、ボルタレン50mgの座薬を6時間おきに投与。。。
副作用で体温低下、眠気など。。。。
夜どうしようもなく、病院に駆け込んだあげく、検査結果を見る前に担当の先生が「手術ですね。。。これだけ大きいと」だって。。。。
なら早く言ってくれよと思いつつ、超音波の破砕術をうけました。なんか、ピシっと音がして楽になったのを覚えています。
数日後、職場のトイレでカランコロンと音がして。。。。石は無事出ました。

二回目は一回目の経験から、もしかしたら。。。。。と思う痛みがありました。以後、水を飲む量を一気に増やし、尿の量を増やせる量努力しました。そしたら、その時は意識せずにある日カランコロンと。。。。。

今回また。。痛みが。。。。。あの痛みです。。。。。。
多分石だなあと思います。。。。
お茶を飲む量を増やし、今回も何とか無事にと祈っている今日この頃です。
(;^_^A アセアセ…