ぼやき No.185 2005/01/29  近況

近況と言いますか。。。。
12/20に退職願を出しました
1/20、退職の手続きを取りに某PC関連会社へ
組織を離れるんだなと言う実感。そして不安感。
当面はバイトして生活します。

ちょっと仕事をお休みしてたのですが、組織に所属しないと言う事がこんなに不安で有るという事を再度認識しました。
去年、タクシーの運転手を辞めたとき、強がってはいたものの、職安の早期就職支援センターにお世話になり、今ほどの不安感は無かったのです。
失業保険の尻がみえてきて、求人広告を出していた某PC関連会社を受験、あっという間に採用になりました。
しかし、体調を崩すに至り、退職。
今はYパンで夜勤のバイトをしています。
明日の勤務からいよいよ週5日の連続夜勤。正直、体が持つのかなあと思います。
一日にバナナ8000本と格闘したり、中華まんとの格闘。とまどう毎日です。
でもバイト仲間も出来ましたし、社員との確執はあるものの、バイト同士話も出来るようになりました。

組織というものがどれだけ身を守り、生活を守ってくれているものか改めて実感しているところです。

でもそれ以上に実感しているのは、リアルで有ろうが、バーチャルであろうが、友人は最大の財産であると思う点です。

遠くの親戚より、近くの他人とはよく言ったもの。
ここのカキコに来てくれる方々はじめ、リアルでつきあいのある、高校時代からの友人。そしておけさで励ましてくれる方々。

精神的にはかなりきっついのですが、友人、バイトの仲間のおかげで切り抜けられそうです。正直一人で市営住宅にいて、何回か飛び降りようと思った事か。。。。。

でも常に仲間が声をかけてくれて。。。。

逃げるのは簡単ですが、立ち向かうのはきっつい。そんな弱い私を後押ししてくれた皆さんに感謝。
そして、明日からまた。。。あの中華まんやら、丸ごとバナナと戦ってきます。(爆)