ぼやき No.175 2004/12/16  ブラ1

ここのところ、本格的なぼやきだったので、ちょっと(すごーい)久しぶりな音楽ネタ。
久しぶりにN響アワーを見ました。録画してたものですが。
指揮者は
ヴォルフガング・サヴァリッシュ。燻銀でしたね

ブラ1。元々高校時代から好きなシンフォニーでしたが、(4楽章に歌詞を付けたものをみんなの歌で放送していましたし。。。)今回のブラ1はドイツドイツしていてすばらしい。
1楽章の重々しさと歌うN響。

椅子に座る指揮姿がちょっと痛々しいというか、お年を召したと思いますが派手でなくしっかりとした正当ドイツ音楽というか。
ブラ1を堪能しました。
4楽章の流れ。

N響とのつきあいが長いせいかN響を完全に掌握してしているというか。
すばらしい音楽だなあと思いました。

ちょっと音楽をこころに染みさせる余裕が出てきたかなあという感じです。

3月に東京交響楽団の新潟定期にブラ1がありますが行きたいなあと思います。
もっとも現状が現状なので行けるかどうかは解りませんが。。。。

心が震える演奏でした。