ぼやき No.164 2004/10/16 ある公休
本日は公休でありまして。GOLD金澤さんや友人Mと遊んでもらうには土曜か日曜かにお休みをもらう必要がございます。まして東京交響楽団の演奏会があったひにゃ。。。。(12月5日は。。。公休にしてもらわないと。。。。。年休か?)
本日は考えもしない目覚ましで起こされ。。。。(切るの忘れてた。。。。)再度惰眠をむさぼるつもりが。。。。。洗濯物の山。。。。。。
洗濯機を2回回し、そう言えば自転車をおいてきていると10時半のバスで南口へ。
その後伊勢丹にスーツができていると連絡がきていたので行こうかとも思いましたがチャリで行くのもどうかと思い、東堀の献血ルームへ。
献血は善意ではなく、無料血液検査と思って行っているのであれこれ出してもらって飲み物まで頂いて。。。。ちょっと痛い思いすれば血液の状態まで教えてくれる。。。
今の私にはグッドなシステムなのであります。代償に血小板だの血漿だのと取られるの位はどって事無いのであります。
ちゃりんこで曽野木団地に戻り、部屋を見渡すと。。。。
ゴミ袋を探せば。。。。。
車で出かける事にしました。そこへ宅急便が。。。。。
そう言えばデジカメのメモリ激安だったので頼んだのでした。。。。128M
これで2泊3日程度の旅なら。。。電池の心配だけですみそうです。
曽野木を出て大野郵便局に行き、あちこち寄り道をして伊勢丹に着いたのは6時過ぎ。オーダーコーナーなんて。。。。人のお金でないと作れない。。。。
服を試着してみるとぶらぼーなんてもんじゃないっす。
確かに私の体を寸法取って作った服なのですが。。。。
ネームも入り、伊勢丹のロゴも入り。。。。
帰宅途中、コダマ薬局で防虫剤を購入。今までとは。。。素材が。。。。違います
なんせ私の給料の3〜4ヶ月分らしいですから。。。。
帰宅後部屋の整理を始めましたがやはり整理下手。ふと前妻の思い出の品が出てきてしまい今日は終わりにしてしまいました。
前妻はいい人だったんだなあとつくづく思います。覆水盆に返らず。
明日も頑張りましょう。21日からは準社員として。。。。厳しいLDの指導が。。。。
(;>_<;)ビェェン
けどこういう考え方にしてくれたのはおまえさんのおかげだよ。ありがとう。