ぼやき No.127 2004/05/09  どたばた


 連休明け、初の週末。。。。(私はallsunday・・・(;>_<;)ビェェン)
土曜日、GOLD氏の同僚の方の情報の再確認に氏と三川へ。。。。
そしてその店を確認したのですが。。。。。。
時間が中途半端に遅かったのです。。。
3時過ぎ。。。
あきらめて安田民族資料館を見学することになり、安田へ向かいました。
が、その資料館を通り過ぎ。。。阿賀野市水原地区に入ってしまいました。。。。
そのとき目に飛び込んできた文字は。。。。くるまやらーめん
はっきり言ってチェーン店でこれといったものではないのかもしれませんが、学生時代にしみついたあの味は。。。。GOLD氏にとっては。。。。
以前、コンサートの帰りにまだ女池にあったくるまやに寄ったとき中華そばをたべたのですが。。。。インパクトはなかったのです。次にコンサートにご一緒させて頂いたとき女池のくるまやは無くなっていました。
その時の氏の無念さを考えるとここで通り過ぎるのは。。。。。
氏に看板があることを告げると。。。。
車をUターンさせ、駐車場へ。氏は醤油。私は今回はとみそ。で、思ったのです。先回は中華をくったのが悪かった。
みそ(醤油もそうらしいのですが)はにんにくがきいてて味噌とコクとのバランスがなんとも。。。。
病み付きになるのは解ります。ライス無料だし。。。。
思わず最後のご飯を一部スープをかけて頂きました。。。。
旨かったーーーーーーー

その良く日、いよいよ本命の蕎麦屋を確認の為再度三川へ。
ちょっと私の実家系ドタバタに氏を巻き込んでしまい、M君も巻き込んでしまい。。

この日、私のミラターボ君2号は新しいカーステを積んで頂いたのでした。これでCDもMP3も。。。。がんがん聞ける。。。。
しかし。。。。なぜかラジオがよくはいらんのですよ。。。

M君より携帯にメールが入り、来週調整してくれるとのこと。。。
私の周りにはなんとすばらしい友人が多いことか。。。。

ドタバタとし、充実もした週末でした。

多謝!m(__)m