ぼやき No.122 2004/04/24 第二次上州遠征
受験勉強なんて言ってた翌日。。。。
GOLD金澤氏と行って参りました。第二次上州遠征。
今回も栄PAで落ち合って金澤号で一路前橋へ。。。。
目的は。。。。
B級グルメ。。。。いやC級グルメの旅。。。。。
餃子の王将の直営店で餃子を食う。そして思い出の味、鶏めしを購入。
そのために前橋まで行くこと自体。。。。。。
関越高速を走っていると雨が。。。だんだん粒っぽくなり。。。。
トンネルあたりでは白い物が。。。。
4月下旬だというのに寒いの何の。。。。。
しかしトンネルを出ると日がでてるんですよねー
何なんだろうと思ってしまいます。
上州ははれておりまして。。。。(風は強かったです。)
渋川伊香保から下道に降りるか。前橋まで行くか。。。。。。
時間的に込む前に店にはいるため前橋まで高速に乗ることに。。。。
餃子の王将「前橋店」で餃子定食(白飯、キュウリキムチ、スープ、餃子二人前)を頼み、GOLD氏は天津飯と餃子を。。。。
私は餃子だけでも良かったのですが。。。
あっという間に2人前食い尽くし追加。。。。私二人前。GOLD氏1人前。(この時おまえ何人前喰うんやという氏の視線が。。。。)
これで初期の目的を達しました。大満足。(口の中やけどしましたが。。。。)
次なる目的登利平の鶏めしを入手すべく。。。。
先回は17号線沿いにある登利平、渋川店(弁当専門店)にて購入したのですが私が本店で購入してみたいと前橋駅南部、ダイハツ車体先の本店まで足を伸ばして暖かい弁当を購入。
帰路につきました。
音楽談義やらで国道17号線を北上。渋川、沼田、月夜野と超えていき猿ヶ京に入ったところで進行左手に湖が。。。。。。
二人してこんなところに湖あったっけ?とかいいながら先回の事を思い起こすと。。。
私。。。。爆睡
GOLD氏・・・・煙草を吸えるところを探すこと優先。。。。
で気づかず。。。。。
爆
GOLD氏の燃料(煙草)を補給していざ、三国峠へ。
雪ですよ。雪!
この時期に「雪」
三国を超えたところでGOLD氏がコンロでコーヒーを沸かしてくださいまして温かいコーヒーとまだ温かかった上州鶏めしを。。。。おやつにいただきました。
佼成ウインドのチケットを小出郷文化会館で買うためにちょっと急いで石打塩沢から高速へ。
小出で購入をどれくらい悩んだか。。。。。で購入(爆)
その後面倒だということで高速で一路三条へ。。
加茂で呑むことも滅多にないからと呑みましょうと。。。。強引にGOLD氏をのみに誘い、加茂に住むH三曹に非常呼集をかけ(美人な奥さんとかわいいお子さんが二人いて。。。。。幸福な家庭を絵に描いたような一家の主を電話一本で呼び出した悪人です。。。。3740M被害者妻の会二号会員ができてしまった。。。。。)
村さ来で呑んでいるとHさん登場。今度はHさんの同僚のUさんが非常呼集をかけられ。。。
宴は新潟での終バスに間に合う電車に間に合うぎりぎりまで続きました。そして切符を買い走ってホームへ。滑り込みセーフで新潟行きの電車に乗り込んで。。。
新潟到着後、バスセンターへ歩く途中、同業他社の顔なじみと会って挨拶したりして。。。
22:30の曽野木団地行最終バスにのって帰宅しました。
すんごい一日だったなーと。。。。。シャワーを浴びて寝る準備をすると。。。。
GOLD氏から受電。
まだ呑んでますと。。。いつ帰れるのか解りません。。。。と。。。。。。。
HさんとUさんに拉致されていたなんて。。。。。予想通りだった。。。。
さすがにイスラム聖職者協会にお願いするまでもなく。。。。Hさんに早めに解放してえげてねーとメールし。寝ました。。。。
直後氏から解放されたと。。。。。メールが。。。。。
恐るべし、○衛隊パワー!
でもHさん。奥方には本当申し訳なかったっす。パパにまとわりつきたかったおこちゃまにも。。。。。
今度はもうちょっと早めに電話します。。。(反省の跡なし?)
加茂で呑むなんて滅多にないから。。。。ごめんなさいm(__)m
というとてつもない一日でした。。。。
明日は健全で文化的な。。。。。1日が過ごせると。。。。。いいなーーーー
(;^_^A アセアセ…