ぼやき No.115 2004/3/16  車体更新


JRの電車はその寿命を延ばすために車体更新を行ってるようで。
新潟の115系1000番台のシート取り替え、その他工事。新幹線E1系のシート取り替え、塗装変更等がこれに相当致します。

私も病気休暇故に車体更新(要はあちこちの治療)に取りかかりました。
歯。いびき。。。。デブ(という自覚がないのがわるいのか?)
(´ヘ`;)ハァ

えー
時間があることは良きことかな。。。
暇に任せてVHSのビデオにとって置いたオーケストラのコンサートをDVD−videoに焼いてみたり。
そうそう、GOLD金澤氏の華麗な指揮さばきのビデオもDVD−videoにしてしまったり。しかしオーサリングソフトの試用期間が過ぎたために思うようにいかず、購入を決意。使いやすいソフトはやはり欲しいですね。

で、この暇にかまけて体も補修してしまおうと日本歯科大学の歯科(虫歯)といびき診療科に通院中でございます。
もしかして睡眠時無呼吸症候群の疑いは以前から心配しておりましたが。。。
この際だからと検査を受けることにいたしました。さすがに歯科大。。。検査ベッドがあいているのが早くても4月14日ってことでそこでお願いして参りました。
歯の方は。。。。
前主治医、やんさんに見てもらって以来始めて歯科にいき、新人ドクターが主治医になってくれたのですが本日、二度目の診療にて彼の手におえないとのことで主治医が変わるという私にとっては目の回るような事態になりまして。
よっぽど管理が悪かったんですねー。
先回の治療も若手ドクターさんてこづってましたが。。。。
まるで、癌のオペを開いて転移が手に負えず、そのまま塞いだみたいな?
俺の歯の根っこはそんなに重傷なんか。。。。。と落ち込みました。。。
先生のドリルのような刃先がもう少し。。。。もうちょっとでかゆい所に手が届くみたいな感じはあったのですが。。。。

明日はいよいよ鼻炎のレーザー治療に。。。。。
曲がりなりにも手術なんて名前が付いてたりして。。。。

この病気休暇。静養と治療とに。。。。。追い立てられてる今日この頃です。

GOLD金澤氏。。。。。完成したら送りますね。○長先生の挨拶はカットしましたが(爆)