ぼやき No.111 2004/2/25 製造月日
1967年の今日、私は新潟県に生を受け誕生致しました。
今年で3○歳。もう誕生日なんて。。。嬉しくも何ともないと。。。。
平均寿命の半分が終わったことになります。これから徐々に死を意識することになっていくのでしょう。。。
なーんてシリアスなことを書いてもしょうがないのですが。。。
引越が目の前にぶら下がっているこの日。。。
某自衛隊のI三曹とH三曹と誕生祝いで飲む事になりまして。。。(病休中だろと突っ込まないように。。。。泥酔しない程度なら飲むことは禁じられておりませんので。。。)
新潟駅でHさんと合流、グランシャリオに向かいます。
アークベルグループが2月にやるビアホールだったのですがI氏は仕事のため遅れるとのこと。先に乾杯しておりました。
先日GOLD氏と行ったベルナールのイメージとはまた違って色々あって楽しかったですわ。もっともGOLD氏、○平氏と鍋をつつきながらってのも味があったのですが。
今回はドタキャンもなく。。。I氏が登場。三人で乾杯し語る飲む食う。あっという間の三時間でしたね。
プレゼントまで頂戴し。恐縮至極。
これで終わりと思いきや。。。。。2次会の話が。。。。。
(おいおい、俺金無いよ・・・・まじで。。。。病休中は無給なんだよ。。。)
こんな気持ちがふくらむ中。。。。
弁天でタクシーを降りてシーマンシップは歩く歩く。。。。
花園の某店に入って二次会が始まったのですが。。。。
私のバスの最終は22:20
時がたつのは早いもので。。。
H三曹がいいました。腕時計を見て「俺最終23:00だ」・・・・・・
ん?じゃ合間何時?「22:32ですけど。。。。。」
俺。。。最終22:20って言ったよね。。。。
確かに時計持ってないし(携帯で時間見てるから。。。)俺が悪いんだけどさ。信越線で帰宅される二人に合わせて店を出て、明石通りまであるいて当社の先輩に来ていただきました。。。
教えてくれても良いじゃんH三曹。
(デカ文字シリーズパートU)
信越線の2人を新潟駅で見送り、明石通りまで歩いて当社の先輩に来ていただきました。先輩がえっれ早くメーター落としてくれて。。。。多謝
でもね。忙しい中、わざわざ加茂から出てきてくれたHさん、週末の業務の打ち合わせを切り上げて飛んできてくださったIさん、本当にありがとう。とても嬉しい3○歳の誕生日でした。。。
おまけ
夜中に。。。気持ち悪くなり。。。。トイレに。。。。(爆)