ぼやき No.96 2003/10/01  祝・富山行高速バス運行


10月1日はどうも東海道新幹線、品川駅開業に目がいきがちなのですが、新潟県に目を移すと?番目の県外路線。新潟←→富山線が一日2往復、運行を開始したのでありました。
駅に入れないので高速バスのバス停には目もくれず市内を走り回っておりましたが、この日から廃止された路線バスが結構あったりして。。。。
私、鉄道ファンにして海自フリークのバスも好きなんです。
タクシー運転手のくせに買い物バスカードと普通バスカードに高速バスカードそろえて持ってますから。。。。
小さな旅ではないですが、路線バスの旅も結構いけるものです。(あえて路線バスが。。。。。高速バスはそれはそれ、いいところもあるのですが)
富山行き高速バス運行開始の陰で新潟市と各地を結ぶ急行バスが整理されたと聞いています。新発田、月岡行きの急行が無くなったとか。。。。
出湯のバスが無くなったとはかなり前に聞いてはいましたが。。。。

ふと交通フリークの芽がむくむくと出てきている今日この頃でした。。。。

富山。いってくるかなーーーーーーー
餃子の王将富山まで来てるんですよねー<GOLD金澤氏(爆)