ぼやき No.91 2003/08/31 SMAP関連
SMAPというグループが新潟にやってきた。。。
そう、ビックスワンに。。。5万人。。。。。
去年もコンサートは有るにはあったが。。。
土曜日、午前中はのんびり仕事をしていた。。。(駅につかってました。。)
しかし、午後2時。南口に入ってみると。。。。
バス乗り場は人、人、人
そしてタクシー乗り場も回転が良く。入構して30分ほどで女性の2人組にご乗車頂きました。そして。。。。
「運転手さん○○さんっていうんですねー。去年ビックスワンから送ってもらった運転手さんも○○さんっていって親切にあれこれアドバイスしてくれたんですよ。」
「ほう、良くある名字ですからねー。」
「富山から来たんです。」
「それはまた遠方から。。。」
「もっと遠くから来てる人もいますよ」
「もしかして滑川ですか?」
「何で知ってるんですか?もしかしてあの○○さん?」
「今ふと思い出したんですけど去年のSMAPのコンサートで帰り、西堀までお乗せしたお客様が私と同じ名字で富山の滑川からこられたなーと。。。。」
そうなのです。劇的に再会してしまったようなのです。
予約貰ったわけでも何でもないのに。。。。
偶然って怖いですよね。
しかしあいにくの雨。タクシー乗り場の列は最後3時間近く待たれていたようです。
申し訳ないなと思います。途中で拾えば効率がいいのはわかっていたのですが、敢えて回送でビックスワンに入り、「お待たせしまして申し訳ございません」と何回か走りました。
お客さんは怒るでもなく、途中のコンビニでコーヒーを差し入れてくれたり。
人情ってまだあるんだなとおもわせるコンサートの一日でした。
しかし、外で聞いてても少々音程に難があると思っていまいました。あしからず。