ぼやき No.88 2003/08/14 舞鶴紀行その3
朝、携帯の電池が無い。。。。
冷や汗。。。。
そして。。。。
風呂に入ってFreeBowさんの迎えを待ちまして。。。
一旦お宅に酔った後、間違い寄った後、新潟に向けて旅立ったのでありますが、なんせ翌日JSDFの関係者の方と飲む事になってまして。その中に一人私が敬愛する方がおられたのですが氏に連絡が取れておらず、大騒ぎ。。。。。
普段なら車載用の充電器を手放さない私がこのときに限っておいてくるし。。。
GOLD金澤氏が土産を見ている間にちょっと100円充電コーナーを発見。気持ち充電してFreeBow号へ戻りました。
一部開通している高速道路で小浜へ向かい、その後一般道で敦賀へ。
ここで私はうとうと。。。。(ごめんなさい。。。。FreeBowさん)
王将というGOLD金澤氏ご推奨の店があるというので(チェーン店らしいのですが。。。)昼飯を食べました。餃子は確かに旨かった(これも後日たべあるきに。。。)
しかし乳飲み子を抱え、私どもに付き合ってくれたFreeBowさんとむじなさんには頭が下がります。松島というドライブインや昆布館で授乳されたりおしめ変えたり。
大変でしたよね。
で、北陸自動車道に敦賀から乗って交代するつもりが。。。(-_-)゜zzz…
すんません。役に立たなくて。。。
しかし、そのタフな行動力はさすがグレーのクルーザーを扱う官公庁にお勤めの方と敬服致しました。
途中授乳に喫煙に放水に。。。。(煙を上げたのは当然GOLD金澤氏ですよ)
珍道中と言えば珍道中。
しかし予定よりかなりの遅れで運転のFreeBow号。運転手は顔つき変わって回復運転をしているのですが。私を山の下埠頭に送っていたらご兄弟の会合にかなりの遅刻だなと判断。
三条燕インターでおりて、途中GOLD金澤氏を加茂で投下。(見事命中)
信濃川の土手沿いから酒屋を経て亀田の宿泊所へ向かいます。
私はそこに友人に迎えに来て貰い翌日のグランシャリオで飲み放題食べ放題のチケットを受け取り、「ついでに」山の下埠頭に送ってもらいました。
そのご山の下埠頭で制服に着替え、8時に出社。
無理をするなとは言われたものの3時退勤まで仕事してました。
当然。13日は爆睡です。。。。。
この旅でご迷惑をおかけしたFreeBowさん、むじなさん、ひなちゃん、GOLD金澤氏、文ちゃん。みんなありがとうね。おかげでまた仕事にはげめるよ。。。
また13日の連絡等で迷惑かけた海さん。あんがとさんでした。
おかげで助かりました。(ロ_ロ)ゞ
珍道中の舞鶴紀行
楽しかったです。また。。。。。爆