ぼやき No.72 2003/05/31 久しぶりに
でもないか。。。。音楽ネタです
泊まり勤務に金曜の稼ぎ時の残業とすさんだ生活をしていた3740Mでありますが。ちょっとばっかり時間をとって久々に音楽を聴くだけの時間を作りました。
もっとも、CDラジカセでしかないのですが。。。。
MDコンポは離婚した時妻が持っていったし。オーディオは処分したので。
レスピーギのローマの松をじっくりききました。方や小澤征爾、方やジュゼッペ・シノーポリ
私は一時シノーポリフリークを自認するシノーポリファンでして。ただちょっとした事がきっかけで聞かなくなってたんですよ。
ウィーンフィルと来日した時のマーラーの交響曲第1番、巨人があまりにも彼らしくないというか、ウィーンフィルらしくないというか。
それ以来、聞いてなかったんですが。ラジオでオオオオオオと思う演奏があって、それがシノーポリだったんですねー。ニューヨークフィル
シノーポリがニューヨークフィルを振るとなんかヨーロッパな音になってしまうんですよ。
松も背中がゾクゾクっとするくらい感動しました。
久しぶりに運命の力のCDを持ち出してきて聞いてみたり。ワーグナーの序曲集をだしてきたり。
緻密にしてエネルギッシュ。
こんな彼のCDを。。。集める余裕のない私の生活(; ;)ホロホロ
でもたまー音楽をじっくり聴くのも良いねー
そんな時間を楽しめる時って贅沢。。。