ぼやき No.43 2002/10/20 ダッタン人・・その2
咽頭炎が治まりません。寒気も。。。。
仕事やすみーーーーてーーーーーー
抗生物質と解熱剤を飲みのみ仕事に向かう3740Mでした。。。
さて本日20時過ぎ。。。佐渡汽船でラジオを聞きながら横になっておりました。
もちろん、車中でですが。。。
FMクラッシックリクエストだったっけ?
あの、元テレビ朝日の朝岡さんの司会のFM番組なんですが。。。
そこで最後に登場いたしました。。。
ダッタン人の踊り。。。
今日はオーケストラとコーラスで。。。
そうそう、元々この曲はオペラの一部だったんですよ
だからコーラスが入ってるんですが。。。
カラヤンの版は確かコーラスが入っていたような。。。
ちなみに今日のはスベトラーノフだったとおもいました。
だったんじーん、おとさんはだったんじーん、おかあさんもだったんじーん
歌ってしまいました。
そう、最近気持ちがすさんでいます。
なぜでしょう。。。
貧すれば鈍する
そうあってはならないと思います。
そうありたくないと思います。
ここの更新が進まないのも。。。気の病?
ぼろは着てても心は錦
そうありたい。
ダッタン人の踊りがなにが応援歌のように聞こえてきて。。。
一人涙していました。
K氏指揮、H吹奏楽団のダッタン人が一番好き
O氏の美しいオーボエソロに。。。。
危なっかしいE.H..(゜O゜;ヽ(°Q。)ノ ハラホロヒレハレ
でも暖かい演奏
そんな大切な曲を持っています
心の宝物。。。。
またはっつけちゃった。。。。
ごめんちゃい