ぼやき No.28 2002/08/12 情け
この商売をしていると情けは人のためならずと言う言葉を意識する事が往々にしてあります。昨日もそうでした。
そのお客さんは金衛町からお乗りいただいて当社の隣の食材店にいかれました。待っててくれとのことでしたのでお待ちしておりますと財布を忘れたので取りに帰ってくれとの事、ではと走り始めたときにふと思ったのです。もう1往復すると私はありがたいがこのおばあさん大変だよなと。で聞いたのですよ。おいくら御入り用ですかと。で6000円という話だったのででは私が立て替えますからタクシー代と一色にくださいと申し上げ、レジで私が支払って荷物をトランクに載せました。
おばあさんは金衛町浜の浜茶屋の方で荷物を持っていくと店の方に低調にお礼を言われペットボトルとチップまでいただいてしまいました。
おばあさん曰く、往復すればもっともっとお金がかかっていたのだからと。
そんなに特別の事をしたつもりもないのにとおもうのですが。
おばあさんが普段人に親切にしているからこういう事があるのではないですかと申し上げて店を後にしたのですが。
最近、変なニュースが多い中、人とのふれあいにほっとした一日でした。