ぼやき No.19 2002/07/21 励み
励み。そう、自分の力になる力?
ビデオを大騒ぎきてひっくり返しタイトルつけてないビデオをかけまくり、出てきました。天地創造。the bible。
ついでに発見したものが沢山。小沢征爾指揮の斉藤記念オーケストラのビデオやらワクワクしてしまいました。マタチッチN響のブラームスの交響曲第1番(結構熱演で好きなんです。演奏レベルは今のN響とは雲泥の差ですが。)
当然のようにHなビデオも。。。。
若い時代があったのです。私にも。(爆)
励みというのは別にHなビデオではないのです。(笑)
最初に絆というテーマで書いた記憶がありますが、その絆の延長としての励みなのです。
私がよく出入りするローカルチャットのオフ会がありました。その席で当然話すことも多く色々な話を伺って楽しく、また自分の励みになりました。またがんばろうと。
翌日お世話になっている方と泊まり勤務前の午前中ご一緒させて頂きました。とても有意義で充実した時間を過ごさせて頂きました。泊まり前、睡眠不足が心配になるところ、その心配を吹っ飛ばすように充実した時間を過ごさせて頂きました。
泊まり勤務に寝不足は禁物。競馬場のタクシープールで2時間ほど仮眠し(客待ちなんですがね。)競馬場からイタリア軒まで。本当にラッキーとおもいつつ、新潟市に戻り先輩と話していたら、市内で一生懸命走っていた先輩と売り上げ一緒だったんですわ。こわーーーー。恐るべし、競馬場。2週間連続で博打してしました。
夜になって眠気が。。。。
携帯で数人とメールのやりとりをしながら眠気と戦いましたが。こんな方々にも支えて頂いているんですね。そのメールが仕事の励みになっていたりします。
でも眠気には勝てず2時には会社で寝てしまいました。(爆)〆日で売り上げの状態が良かったのもあるのですがね。会社仕事のみちょいちょいとして朝。
仮眠とると楽ですわ。本当に。でも帰ってきて4時間寝たかな。
こんなきつい泊まり勤務。皆様のおかげでがんばっていけるのです。多謝。
天地創造を見ながら。。。。