ぼやき No.10 2002/06/21  不思議

不思議なんですよ。私タクシードライバーなんですが、最近不思議なんですよ。
というのは、今月(5月21日〜6月20日)の営業成績に関する事なんですが。先輩方がノルマ(嫌な響きですよね。)を達成できずにいるのにそのノルマを達成しておつりが来てしまったんですね。

この営業収入の中にはおけさの関係者の方にご協力頂いた分もあるのです。多謝!
不思議と言えば、私、今新潟駅のタクシープールに入れないんですよ。あそこに入るにはJRさんと契約してますっていうマークを付けるんですね。(今度タクシーやバスを見てみて下さい。正面にJRと書いたマークが付けてあるのが多いです。)ところが全部に着いているわけではなく各社1割ほどは付いていないんですよ。6月から1年間その付いていない5台の中の1台になってしまったんです。
私は2週に1回の駅には入れる週はとても楽しみにしていたので(なぜかって?それは待つだけで確実にお客さん乗せられるし、食事も出来るし、トイレもあるし、売店もあるし、本屋もあるし、銀行のキャッシュコーナーもあるし。寝てられるし。)凄いショックだったんですよ。

駅には入れないから走るしかないんですね。いわゆる通客と呼ばれる手を挙げてとめてくれるお客さんを血眼になって探して走るのですが。これがなかなか掴まるモンでないのです。はい。
走り疲れると東堀に違法駐車をして歩いて出てくるお客さんを待ったり、伊勢丹のタクシー乗り場に付けたりするのですが。

そうそう、何が不思議かってここ数勤務、昼間凄く悪いのですよ。走っていても人が居ないってか。乗る臭いがしないんです。
でもって、17時位には税引き1万円、19時で1万5千円、23時で2万円、3時で3万円ってペースがあったんですね。このペースがめちゃくちゃ狂いまして、ここ数勤務は21時に一万円、23時に一万数千円ってめちゃくちゃ悪かったんですね。
がしかし、税引き営業収入が3万越えてか帰ってるんですね。ここで登場するのがいわゆる「ロング(長距離)」って方なんですよ。ここ最近このロングってのが必ず1回有るんですわ。

先回の勤務で夜の23:20分ですか。新堀から若い女性がお乗りになって、「巻まで。大堀幹線〜略」「はいかしこまりました」とでて内心は飛び上がって喜んだんですね。巻って7000円コースですから。これで何とか救われると。。。。ところが携帯を見た彼女は「あ、着信が、」と電話されたのです。ここからが悲劇の始まり。その電話の相手サンとの会話は。。。。そう、迎えに行くからと言う内容だったらしいのです。行き先は駅南に変更。夢は砕けました。はあ。

でもってこんなロングはもう無いだろうと諦めてまた古町通りに入っていったとき、飲み屋からおっちゃん二人が出てきました。目があって指をさされたので、乗るなと思いドアを開けお乗り頂いたのです。「うんちゃん、わーりけどな、豊栄の駅の裏で一人降ろしてもう一人新発田まで。」「ハイかしこまりました。みちはどちらから参りましょう。?」「バイパスに決まってんねか。」「ハイ」
心の中で叫びましたよ。「よっしゃー」とね。新発田だけでも9000円近いのに、豊栄で出入りしたら。。。。。ムフフフフフフ
結果1万円を超えまして。この日は諦めていたノルマ目処の3万円を何とかクリアできたのです。

で今回の勤務はそれよりもっと悪く、どうなるかと思っていました。もっとも月単位のノルマを越えていたので気は楽でしたが。でもって夜の9時にやっと一万円超えて。。。
今日こそ駄目だと思って走っていたのですが、何故か2千円台が続き、もしかしてと思って付けた新堀通り。そう、来たのですよ。本日の逆転ホームラン。延長Vゴールが。「運転手さん、あの、岩室って行ってもらえます。」「ハイ喜んで。」「幾らくらいかかりますかね。」「一万円は超えないと思いますが、9千円台だと思います。」「しょうがないですね。お願いします。」
言ったとおり9千円台でした。

先輩にも言われたのですが、たまにロングにあたる事はあっても2勤務続けてほぼ1万円が出るなんて滅多にないそうです。不思議なんですよ。
でもありがたい話です。構内マーク無くなってほとんど3万切ってないんですわ。駅に入らない方が稼げるようです。昼間駄目でも諦めないで。頑張ってみようと思います。