NEWS
本文へジャンプ

GRT [ Gundog Retrieve Trial ]
 

 ガンドッグとは鳥獣の狩を手伝う犬種の総称です。セッターやポインターなどが行う pointing 、スパニエルが行う flushing 、レトリバーが行う retrieving 等があり、基本的には犬種により仕事が違いますが、スパニエルなど flushingretrieving を兼ねる犬や、ワイマラナーのように全ての仕事を1頭でこなす犬もいます。

 ヨーロッパでは狩猟は元々は貴族のスポーツとして発展して来ました、現在ではドッグスポーツとして一般の飼い主にも大変人気があり、スウェ―デンでは娯楽のトップにランクされるほどのポピュラーなスポーツです。
ガンドッグレトリーブトライアルは主に欧米で盛んに行われていますが、日本ではまだあまり馴染みの無いドッグスポーツです。

 日本ガンドッグレトリーブトライアル協会( GRTAが行う競技は、英国で狩猟のオフシーズンに行われる dummy (練習時に使う布製回収物)を使用するワーキングテストをアレンジして行れます。
                            (GRTA homepageより引用)


2011年10月2日
M3 marking double

 マーキングダブル種目(M3 )では1本が川越えの設定でした。

 ただダミーへの直線をわずかに逸れた所に橋があります。

 そのまま一直線に川を渡って取ってくれば加点となるところですが・・・。

 ダミーをレトリーブした全ての犬が橋を渡っていました。

 犬だって濡れない方が気持ちいいし、目に見えない危険もないですからね・・・

2011年10月2日
GRTA第2回定例競技会 水上オートキャンパーズエリアならまた ロングマーキング(M5 ) 


M5 (long marking: 100m)
 今年度からGRTAはイギリスワーキングテストに倣った新競技・ルールとなり、steadiness(落ち着き)が評価される事になりました。

 リサにとってはより難しくなったのかも知れません。ただ実猟での生死を賭けた戦いの中ではより厳しさ(良い意味でのチームワーク)が要求されるのでしょう。
 
 この会場では”奈良俣湖”から湖水を
揚水し、会場中央を流れる水場を作っています。この水場を利用したコース設定の中で競技が行われました。

 KlMは元来HPR犬で水陸両用の犬種ですが、リサはあまり水遊びをさせなかったせいか好んで入ろうとしません。獲物があるから仕方なく入るという感じです。

 今回はミドルクラス4競技中2競技で水場がからんでいました。水場へは入れるとは思っていましたが、そろそろと警戒しながらレトリーブして来ました。ダイバージョン競技で見事M氏の罠に掛かり、失格となったため、4頭中2位の成績でした。

2011年1月1日
よく探したなっ

 二日目(water trial )の一コマです。

30 分以上冷たい池の水に浸かって獲物を探していました。

 ハンドラーが自分のコートを掛けてやっています。

 犬との強い”絆”を感じた場面でした。

2011年1月1日
Hase

 昨年10月にドイツ東部で開催された秋期KlM 繁殖試験一日目(field trial )での一コマです。

tracing (blind) により300m 先の野ウサギ(半矢を想定)を回収して来ました。


 
”地鼻”を絶やさず追跡する事が必要とされます。

2011年1月1日
謹賀新年


One of statues at The Tier Garten in Berlin

 今年は戌年生まれの私が”ハンドラー”
を務めます。

 ”猟犬”の猛々しさを失わず、素晴らしい
”共猟”ができるように頑張ります!

 ご指導の程お願い致します。

2010年5月9日
GRTA第2回定例競技会 富士見高原ユニフレームキャンプ場 

(Lucy papa さん提供)
 バンスへ進んで初めて四競技を全てクリアすることができまし

 なんとかダミーを探して来るようになりましたが、まだまだ落ち着きが足りません。

2010年4月11日
GRTA第1回定例競技会 朝霧ふもとっぱらキャンプ場 


(Cherry papa さん提供)
 100m double blindで林の中から見つけて来ました。

 
この種目を初めてクリアできました

2009年10月17日
持ってきました~ん!

        
 ダミーを落下してしまう事が多く、真ん中を持って待つ練習を始めました。

2009年5月10日 ②
GRTA第3回定例競技会 清里清泉寮前牧草地

(GETA提供)        
 集中しているようですが?長時間もちませんでした。

2009年5月10日 ①
GRTA第3回定例競技会 清里清泉寮前牧草地

Earl papa さん提供 )
 清里の新しいフィールドは平坦で草丈もなく、逆にコース設定は難しくなりました。かつ気温も30℃ 近くとなり犬達にとっても厳しい条件でした。
 
 50m blind
, 50m double blind はなんとかクリアできましたが、100m single 100m double blind ではtimeover となってしまいました。総合順位は13位でした。

 長距離でのmarking が今後の課題と思われます。暑い中粘り強く探した事は褒めて上げたいと思います。
2009年4月12日 ③
GRTA第2回定例競技会 富士見高原ユニフレームキャンプ場

(GRTA提供)        
 走れっ!
2009年4月12日 ②
GRTA第2回定例競技会 富士見高原ユニフレームキャンプ場

(GRTA提供)        
 ダミーだよっ!ちゃんと見て!

2009年4月12日 ①
GRTA第2回定例競技会 富士見高原ユニフレームキャンプ場


Q papa さん提供 )
 はじめてのアドバンスクラスで走れるかどうか心配でした。

 最初の50m double blind では土手の上に行けませんでした。30m double はクリア、150m single もマークができていて早いタイムで帰って来れました。しかし100m double のコースは窪地を挟んでいて、しかも道らしきものが指示外ダミーに繋がっていたためにハンドラーのシグナルが効きませんでした。でもなんとか制限時間内に終了したのが幸いでした。総合順位は12位でした。

 より複雑で難易度の高いコース設定克服はこれからの課題ですが、挑戦してみたいと思います。ある意味でこれからが楽しみです。
2008年3月15日 ④
GRTA 第1回定例競技会 朝霧ふもとっぱらキャンプ場

(Lucy papa さん提供)        
gallop ”での”着地の一コマです。全体重が右足一本に掛っています。
2009年3月15日 ③
GRTA第1回定例競技会 朝霧ふもとっぱらキャンプ場 

(GRTA提供)
 GET ON !

2009年3月15日 ②
GRTA第1回定例競技会 朝霧ふもとっぱらキャンプ場 

(Lucy papa さん提供)
 シーズン当初、獲物を狙う狼のような初走りでした。


2009年3月15日 ①
GRTA第1回定例競技会 朝霧ふもとっぱらキャンプ場 

 一日中御日様と富士山が暖かく見守ってくれました。

 リサはミドルクラスで初めて4種目全てクリアーする事ができました。皆様方には色々御指導・激励頂きましてありがとうございました。

 まだ早いかもしれませんが、次競技会からはアドバンスクラスに挑戦したいと思います。

 ハンドラー共々宜しくお願い致します。

2008年11月2日 ④
2008 GRTA 本競技会 清里キープ協会 ファームショップ前牧草地 

       
 本大会辞退ペアが出たために、出場できる事になりました。ありがとうございました。

 リサは"100m single"で奥まで行けず、"50m blind designated double"では、指示間違いの上、迷走してしまいました。
 
 field
では”案山子”ならぬhandler 達が様々に愛犬達の行方を案じていました。

2008年11月2日 ③
2008 GRTA 本競技会 清里キープ協会 ファームショップ前牧草地 

(Q papa さん提供)        
 牧草がびっしりと隙間なく生え、犬達にとっては探しづらい状況でした。全面bushfield でした。

 距離が長くなれば確実なマーク力およびhandler の指示力が必要でしょう。

2008年11月2日 ②
2008 GRTA 本競技会 清里キープ協会 ファームショップ前牧草地 

(Q papa さん提供)        
 競技前の緊張の一瞬です。

2008年11月2日 ①
2008 GRTA 本競技会 清里キープ協会 ファームショップ前牧草地 

(Q papa さん提供)        
 ミドルクラスはこの手前のブロンズ像を賭けての競技となりました。遠くからは富士山も見ています。

2008年10月5日
GRTA第4回定例競技会 富士見高原ユニフレームキャンプ場

(Lucy papa さん提供)        
 本大会を賭けて、夏場かなり練習しました。咆哮もなく、暴走もありませんでしたが、3競技目の"30m designated double"で、まさかのフライング、失格となってしまいました。ミドルクラスで今回10位と本大会出場はなりませんでした。誠に残念!

 もう少し普段のリサへの接し方を変えないといけないなと感じています。

2008年5月10・11日
GRTA練習会 富士見高原ユニフレームキャンプ場

(Lucy papa さん提供)        
 小雨の中、柵越えの練習を行いました。練習後は冷えた体を温泉で温める事ができ極楽気分でした。

 BBQや二次会では英国international GRT 大会の様子を見る事ができたし、いろんな方々と親しくお話できて非常に楽しい夜でした。


 二日目はstop whislemarking の練習を行い、午後から模擬競技が行われました。
 リサはそれまでの練習で十分”ガス抜き”ができていたせいか、暴走・散策したり、咆哮する事もなく、dummyを回収できました。

2008年4月20日②
清里キープ協会
 KEEP とはKiyosato
E
ducational Experiment
P
roject
の意味です。

 1948年にPaul Rusch博士が、実践的な農村コミュ二ティ建設を目指し、協会を創設しました。

" Do your best, and
 it must be first class!"


 "最善を尽くせ、しかも一流であれ!"は彼の座右の銘でした。

 GRTA本競技会は、毎年11月にこの聖地で開催されています。

2008年4月20日 ①
GRTA第3回定例競技会 清里キープ協会 ファームショップ前牧草地

(Cherry papa さん提供)
 まだ八ヶ岳山腹には雪が残り、時々寒い風が吹き降りる中、競技が行われました。

 リサは3種目はクリアできましたが、4種目目の"blind double "で集中力が途切れました。
 指示間違いのダミーを持ち帰った上、ゴール手前にいた虫?に気を取られ、NGとなってしまいました。

 まだまだです。

2008年3月30日
GRTA第2回定例競技会 朝霧ふもとっぱらキャンプ場 

(GRTA提供)
 思っていたより寒い天候の中、50組が参加して行われました。

 リサは"blind double "でブラインドの方へ行けず減点され、また "50m blind "では最初から”スロワー”の方が怪しいと吠えまくり、リタイアとなるなど散々でした。

 もっと普段からの訓練を見直す必要があるようです。

2008年2月24日 ②
REVOLVER

(Lucy papa さん提供)
 ダミーを目指して全力疾走しているリサ。

 前肢が後肢の間に入り、
"gallop "(回転襲歩)を見せています。

2008年2月24日 ①
GRTA第一回定例競技会 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 

(Lucy papa さん提供)
 台風並みの春一番が吹き、気温 -7.5 ℃ の厳しい条件の中、リサは頑張りました。

 ノービスクラスクリアーの後、ミドルクラスにトライ。4種目目の "50m blind "で真っ直ぐ進めず、タイムオーバーとなってしまいました。

 残念!

 まだまだ修行が足りません

2008年1月27日 ②
SNOW GRT

(GRTA提供)
 午後、日も陰って来て寒くなり、リサも冷たさで足が痛そうでした。

2008年1月27日 ①
GRTA練習会 朝霧ふもとっぱらキャンプ場
 優雅に”雪上の昼食”という感じで、リゾート気分を楽しめました。
 
 最後には体が冷え切ってしまいました。
(GRTA提供)

2007年10月7日
GRTA第4回定例競技会 清里キープ協会

(GRTA提供)
 前日宿泊し、エントリーテストに臨みました。なんとかクリアし、ノービスクラス競技に参加しました。

 4種目目"50m single "でダミーを発見に手間取り、そのままダミーをくわえたまま逃亡してしまいました。

 残りの3種目はパスできたのは幸いでした。

 GUNS賞”を頂き、今後の励みになりました。

2007年9月13日
那須倶楽部 GRTA練習会
 走る姿が美しいリサをもっと見たい一心で、GRT をやってみようかと思ったのでした。

2005年10月19日
はじけっ娘

 リサの野生を感じさせる目付きが印象的でした。

(Cherry mama さん提供)

2005年10月19日
穴見運動公園 GRT練習会

 埼玉県穴見運動公園でのGRT の練習会に参加させてもらいました。
 
(Cherry mamaさん提供)


フッターイメージ