清原かずゆき
私は、皆様のお蔭で、亡父、元都議会議員清原錬太郎の秘書として20有余年、
区議会議員として12年、地方自治を学び、区民の皆様にとって身近な行政の
在り方に真摯に取組んで参りました。
皆様からお寄せいただいた、貴重なご意見等を区政に反映するため、区議会
の本会議、予算、決算特別委員会で、この4年間、各行政分野に亘り110項目
の質問・要望を致しました。
今後も引き続き、皆様からお預かりした税金や保険料等が、区民のために有効
活用がなされているか、常に運用状況を注視することはもとより、行財政改革
の推進や福祉施策の充実や向上等、各行政分野の取組みをチェックして、区民
の誰もが安全で安心して住み続けられる港区づくりに尽力して参ります。
武井区長と区政について語る清原かずゆき 本会議での質問
プロフィール
経歴◆昭和34年7月2日 白金生まれ 59歳
一男三女の父
聖徳学園三田幼稚園
区立三光小学校、区立朝日中学校、
都立三田高校、
昭和57年 日本大学理工学部卒業
◆元都議会議員清原錬太郎秘書(20有余年)
◆元港区立三光小学校PTA会長(3期3年)
現在◆清原タレット工業所・清原マンション経営
◆白金三光町会 副会長
高輪工業会 理事
白金地区防災協議会 会計監査
青少年対策白金地区委員会 相談役(元監事)
朝日中学校同窓会 幹事
芝納税貯蓄組合連合会 副会長
芝青色申告会 理事
趣味◆野球(元三光シニア、元ファミリーズに所属)、
サッカー(朝日中、三田高校サッカー部に所属)、
日曜大工
区議会等での経歴
平成27年4月、3期目選出
現在◆保健福祉常任委員会委員交通・環境等対策特別委員会委員
◆東京都後期高齢者医療広域連合議会議員(港区選出)
◆自民党港区総支部 幹事長
経歴◆港区監査委員(議会選出)
予算特別委員会委員長
区民文教常任委員会委員長
建設常任委員会委員長
総務常任委員会委員
行財政等、まちづくり・子育て等、東京オリンピッ
ク・パラリンピック、エレベーター事故対策特別委員会委員
◆自民党議員団副幹事長、政務調査会会長
◆港区中小企業振興審議会委員、
港区中小企業融資斡旋審査会委員、
港区奨学資金運営協議会委員、
港区青少年問題協議会委員、
港区消防団運営委員貼付員、
港区国民健康保険協議会委員
◆自民党港区総支部総務会長、事務局長代理、会計
|
![]() |
区政報告
下記に、清原かずゆきの区政報告貼付致しました。ご一読いただければ幸甚です。
レポート平成31年03月 レポート平成30年10月 レポート平成30年04月 レポート平成29年04月 レポート平成28年04月