2006.7.8-9、東京国際フォーラムホールAで行われたヴァネス・ウー1stソロコンサート「VAN-DALISM in TOKYO」の2日目の夜の公演に行ってきました。ヴァネちゃんのライブ自体に興味がありましたが、ひょっとしたらカンタ君が来るかもしれない、なんていう微かな期待を持ちつつ…。
前情報として、初日の公演には、カンタ君ではなく、他の韓国人男性シンガーがゲストとして出たと聞いていたので、その人が出た時点で、希望はほぼ0%に(-_-;) でも、ライブはとても楽しかったので、そんな期待は忘れようと思ってライブを楽しんでました。
本編が終わり、まったりと座ってアンコールを待っていると、な、なんと、『SCANDAL』のイントロが!!
うぎゃ〜〜〜★★★ それまでおとなしく見ていた人が別人のように、悲鳴とともにすごい勢いで立ち上がりましたよ〜(笑)。
でも、そうなったのは私だけではなかったようで、この時がライブ中一番盛り上がった瞬間でした。ヴァネ迷のみなさんもKANGTA&VANNESSを見たいと思ってくれてたんだ〜と思うと、なんだかうれしくなったり☆
ものすごい歓声の中、ヴァネちゃんに続いてカンタ君登場!
『SCANDAL』のM/Vで着ていたのと同じ衣装だったと思います。正直、またヘンテコな衣装じゃなくてホッとしました(きゃは★)
『SCANDAL』は、もちろん中国語バージョン。二人の息の合ったダンスがかっこよかったです(はあと) あれを生で見れるなんて、感激♪ あれは、顔とか細部をじっくり見るよりも、遠くからふたりの動きを見た方がよいですね^^ 遠い席だったので、全体が見れてよかったですよー。
『SCANDAL』が終わったところで、しばし二人のトークタイムへ。
ヴァネちゃんが「カンタ〜〜!!!」と紹介すると、会場から熱い歓声が。よかったね〜、カンタ君。温かく迎えられたよ(はあと)
「こんちには〜!カンタです。ありがとうございます〜。ヴァネスの日本の初コンサート、おめでとうございます。」と、お祝いの言葉は忘れませんね^^ ジフンコンの時もまず最初に言ってました。
いつもは韓国語・英語・中国語でやってみせる二人の会話。今回はもちろん、日本語入りでした(はあと)
V「あんにょんはせよ〜」
K「你好〜」
V「你好(笑)」(←そう来たか!みたいな笑い。)
K「こんにちは〜。今天你怎么样?」(今日はどうですか?)
V「すごいよ」
K「そうか!」
V「そうか!」(←この「そうか!」って言い合ってるのが、かわいかったです…(。-_-。))
カンタ君、「みなさん…」まで言って、何ていうのかわからなくなったのか、しばし沈黙の後、すぐ「スミマセン^^;」って言ってましたが、このあたりすごいですねー。こういう時、なんていうのか、ちゃんとわかってます♪
で、結局何を言うのかと思ったら、会場に向かって、「あいしてるよー!」。そして、「ヴァネス、あいしてるよー!」も(笑)。これには、ヴァネちゃんも「あいしてるよー」って応えてました。やはり、二人は…(以下、ご想像にお任せします。)
そして、次の曲へ。って、え? 次の曲ー?! うれしすぎー(はあと)
曲は、『127日』。こちらも中国語バージョンです。この曲は、カンタ君のボーカルがじっくり堪能できる曲ですね^^
ヴァネちゃんのセリフのところで、バックでカンタ君が、「wow〜〜♪」とかいうところなんか、鳥肌もんでした☆ もう大満足です(はあと)
さすがにもう終わりだろうと思ったら、「ONE MORE?」のヴァネちゃんの一言。まぢ?! 何歌うんですか〜〜?!と大興奮。そしたら、二人だけでではなく、他のゲストも全員出てきて、Kool & The Gangの『Celebration』でした♪ 他の方々に混じっても、カンタ君のアドリブとかは、やはり冴えてますね♪
そんなこんなで夢のようなひと時は終わり、全員一緒にはけて、ライブ自体も終了。楽しすぎました☆ 次は、KANGTA&VANNESSのライブ希望です!