2005.1.22 イジフン1stイベントinクイーンズ・スクエア横浜

『OH MY LITTLE GIRL』を歌うイジフン

『いにょん』熱唱中のジフンとヘソン

 イベント開始予定時刻の45分程前に会場に到着すると、すでに結構な人だかりが出来ていました。何とか見えそうなポイントを確保し、開始までひたすら待つ、待つ、待つ…。始まらない^^; 開始予定時刻を10分程過ぎてようやく、「20分遅れて開始します。」のアナウンス。早く言えっての。

 しばらくして、ようやく司会の人が出てきて、みんなでジフンを呼んでようやく登場。やっと現れた生ジフンは、めっさかっこよかった〜^^ 胸のお花はさすがは王子♪といったところ。もちろん、曲は5集タイトル曲『約束』。やっぱ歌うまいワ、この人。

 歌い終わると、しばし司会の人と紹介を兼ねたトークがあり、その後、会場からの挙手での質問コーナーへ。なんだかとにかく長ーい質問コーナーで(たぶん40分くらい?)、どんな質問があったか、忘れてしまいました…。覚えているのは、「パンツの色は何色ですか?」「白」(…確か)とか、「自分の曲で好きな曲は何ですか?」「『うぇはぬるん』『いにょん』」(←アカペラの歌付き!)とか、「今、彼女はいますか?」「3年前に別れたきりで、今はいません。」(←ユジン?)とか。

 そしてやっと次の歌へ。曲は『熱き夢の日』で共演した伊藤英明君が教えてくれたという、尾崎豊の『OH MY LITTLE GIRL』。「間違えたらごめんなさい。」と先に謝ってましたが、バッチリでしたよ〜〜。これで一部が終了。え〜〜?!カンタとヘソンは??と大ブーイングでしたが、某大阪からいらっしゃる方待ちのようでした…。

カンタ登場!

カンタ登場!

『I Swear』を熱唱中のS

顔を見合わせるカンタとジフン♪

一番下以外はM-NET「WIDE芸能ニュース」より。

 「待ってる間に、カンタ、マジックやってよ。」などとめちゃくちゃ言いながら、ひたすら待つこと45分、ようやく二部がスタート。いよいよS登場だわ〜〜とドキドキしながら待っていると、まずヘソンが登場。案の定、ものすごい歓声^^; そしてふたりで『いにょん』。なぬ?ずっと待ってるカンタは1曲ですかいっ。『いにょん』は大好きな曲だけど、せっかくカンタも前日入りまでして来てるんだから(爆)、せめて3人で歌ったらどうだったのでしょうか…。「Just Live」でやったことあるしさ〜。

 『いにょん』が終わると、ようやく「2人目のゲストです!」と紹介されて、カンタ登場。

 ………

 うわ〜〜、そうきましたか。まあ、三者三様の衣装で、個性があっていいのではないでしょうか…。(く、苦しい…)

 気を取り直して(←私が)、3人で『I Swear』日本語バージョン♪ カンタが一番と二番を間違えて歌ったところで、3人が顔を見合わせたところが、かわいかったっす(。-_-。)ポッ ライブだわ〜〜と実感しました(爆)。夢のようなひとときはあっという間に終わり、最後のカンタ君のコメントがステキでした。「今日は、前から日本で活動してきたヘソンへの声援が大きかったけど、ジフンもこれから日本で活動するので応援してください。」く〜〜っ。友達思いやね〜〜!なんて思ってる間に退場して行きましたが…(苦)。そしてイベントは握手会(CD購入者特典)へと突入していったのでした。

 待ったわりに出番5分というのは、まあ予想していた事態だったので、そんなもんだろ〜という感じでしたが、なにより、『I Swear』日本語バージョンをSの3人が揃って日本で、しかも無料で見ることができたなんて、貴重な体験だったわ〜と幸せを噛みしめたのでした(はあと)。