聖書のメッセージ


2017年12月17日(日曜)

待降節第3主日
北千住教会 持田嗣生牧師

「罪から救うお方の誕生」
聖書 マタイ1章18節−25節

------------------------------------------------
イエス・キリストの誕生の次第は次のようであった。母マリアはヨセフと婚約していたが、二人が一緒になる前に、聖霊によって身ごもっていることが明らかになった。夫ヨセフは正しい人であったので、マリアのことを表ざたにするのを望まず、ひそかに縁を切ろうと決心した。 このように考えていると、主の天使が夢に現れて言った。「ダビデの子ヨセフ、恐れず妻マリアを迎え入れなさい。マリアの胎の子は聖霊によって宿ったのである。 マリアは男の子を産む。その子をイエスと名付けなさい。この子は自分の民を罪から救うからである。」 このすべてのことが起こったのは、主が預言者を通して言われていたことが実現するためであった。「見よ、おとめが身ごもって男の子を産む。その名はインマヌエルと呼ばれる。」この名は、「神は我々と共におられる」という意味である。ヨセフは眠りから覚めると、主の天使が命じたとおり、妻を迎え入れ、男の子が生まれるまでマリアと関係することはなかった。そして、その子をイエスと名付けた。
 マタイ1章18節−25節 聖書・新共同訳
------------------------------------------------------
。ヨセフは、いいなずけの関係にあったマリアが身ごもっていることを知りました。そのため彼は表ざたにすることはしないで離縁しようと決心しました。その時、主の御使いが夢でヨセフに次のように告げました。「恐れずマリアを迎えなさい。マリアの胎の子は、聖霊によって宿ったのである。マリアは男の子を産む。その子をイエスと名付けなさい。この子は自分の民を罪から救うからである」。ヨセフは眠りから覚めると、天使の命じた通りマリアを妻として迎えました。今朝わたしたちは「この子は自分の民を罪から救う」と言われた、「罪から救う」いう、この方の御業について聖書から聞きましょう。「罪から救う」とありますが、「罪」の展開を見ると三つのことがあります。先ず第一は、心の内に働く罪の問題であります(出20:12,17,詩14:1,エレ5:23等参照)。第二は、罪の行為そのものであります。そして第三は、罪の結果であります。こうした罪に係る三つの展開については、創世記3章に記されている「堕罪の記事」によって確認することが出来ると思います。神はアダムとエバをエデンの園に置き、全ての木から取って食べても良いが、善悪を知る木からは取って食べてはならない。死ぬといけないから」と言われました。すると蛇はエバに、決して死ぬことはない。それを食べると目が開け、神のように善悪を知る者となることを神はご存知なのだと言い、神への不信の罪を抱かせたのであります。すると死に至らせるその木の実はいかにもおいしそうで、目を引き付け、賢くなるようにそそのかしていたのであります。それでエバは自分で食べ、夫にも食べさせました。こうして神の言葉に背き罪を犯したのであります。第三のことは、その罪の結果であります。彼らは最早、ありのままの自分で神の前に立つことは出来なくなり、命の木から取って食べることのないように、神の御前、エデンの園から追放され(創3:22-24)、人は神との生きた交わりを失ってしまったのであります。ですから「罪から救われる」ということは神への不信という心の罪、神への不従順な罪の行為、そして破たんしている神との交わりの一切を身代わりによって主イエスが十字架の死によってご自身に引き受けて罪を取り去って下さるのであります。そして同時に、ご自身の霊を与えることにおいて、これからの日々の生活を、かかる罪に打ち勝つものとしてくださることを告げているのであります。わたしたちに、このような比類のない「罪からの救い」を与える主イエスがおいでになるのですから、共に感謝し喜んでわたしたちの心の内に、またわたしたちの間に、そして一切の上にお迎えいたしましょう。