●3つの代表値の関連性 データを基にして、度数分布表を作成 ↓ グラフ化する 縦軸 ・・・・ 度数 横軸 ・・・・ 級(連続量) このグラフを「ヒストグラム」という ヒストグラムは、データの状況によって次の3通りのパターンに分類できる 左偏向分布 ・・・・ 分布が左に偏っている 流行値 < 中央値 < 平均値 右偏向分布 ・・・・ 分布が右に偏っている 平均値 < 中央値 < 流行値 正規分布 ・・・・ ピークを中心に線対称 3つの代表値が一点に一致している 平均値 = 中央値 = 流行値 その集団を代表する値は、一般的には中央値が最もふさわしいが、中央値は代数的演算のみで求められない そこで、代数的演算のみで求められる平均値を代表値として使用したいので、今後、統計分析を行うデータは、正規 分布すると仮定して進めていく 詳細は下図を参照