|
80年代の初め、【故郷を喪失したものたち】という言葉が私のなかで大きな位置を占めていた。
果して戻るべき故郷があるのか?-私はその心の旅の記録者として絵を描いてきた。 |
2004. LUNA 162.1×274.5 |
|
|
Profile |
1951年 |
長崎県に生まれる |
1974~’77年 |
オーストリア国立応用美術大学に在籍 |
|
ウィーン派の巨匠ウォルフガング・フッター教授の下で |
|
ブリューゲルを中心に北方ルネサンスの混合技法を習得 |
1985年 |
第28回「安井賞」展 |
1985~’86年 |
文化庁在外研修員として渡伊 |
|
フィレンツェ市修復監督機関・ウフィツィ美術館に於いて |
|
フラ・アンジェリコを中心にイタリアルネサンスを学ぶ |
1986年 |
第30回「安井賞」展佳作賞 |
2001年 |
土曜美の朝「失われた故郷を求めて-川口起美雄」 |
|
日本美術家連盟・文化庁在研会会員 |
|
個展
1978年-1982年 |
銀座・青木画廊 |
1983年 |
セントラル絵画館 |
1984年-2010年 |
銀座・彩鳳堂画廊 |
2002年 |
池田20世紀美術館 |
|
|
東京美術倶楽部、日本橋三越 |
松坂屋本店 など |
|
展覧会
1981年 |
「幻想絵画展」 西独・ギャラリーアルファーンほか |
1982年 |
「幻視者たち」展 西ドイツ公立美術館巡回 |
1985、1987年 |
「安井賞」展 西武美術館ほか |
1985、1987、1989年 |
「具象絵画ビエンナーレ」 神奈川県立近代美術館ほか |
1986年 |
「戦後生まれの作家たち」 宮城県立美術館ほか |
|
「現代形象展」 信濃美術館ほか |
1993年 |
「JAG展」 池田20世紀美術館 |
1994年 |
「金山平三記念美術展」 兵庫県立近代美術館 |
2000年 |
「アート最前線25年-作家とともに」 池田20世紀美術館 |
2002年 |
「DOMANI/明日」展 損保ジャパン東郷青児美術館 |
|
「東日本の美-山」展 東京ステーション・ギャラリー |
2003年 |
「日本秀作美術展」 日本橋高島屋ほか |
|
「幻想と幻視」 平塚市美術館 |
2007年 |
「21世紀展」 東京美術倶楽部ほか |
|
「旅」展 国立新美術館 |
|
|
「洋画一世紀展」松坂屋、「収蔵品展」東京オペラシティ・アートギャラリー |
「空間をみつめる眼」新潟市美術館、「澁澤龍彦画廊」日動画廊 |
「福島現代美術ビエンナーレ」 など |
|
・作品は下地を施した板上にテンペラ・油彩による混合技法で描かれています
|
|
|
|
Copy right © Kimio Kawaguchi. All Rights Reserved. |
TOP PROFILE GALLERY INFORMATION
|