ブロック塀改修 ~その9~

新しく設置したフェンスは目隠しタイプですが風を通す鎧戸のようなルーバータイプで高さは120cm
既存の基礎に穴をあけて支柱を固定

こちらのお宅も石巻市から「危険ブロック塀」の判定を受けたためインターネットでどこか改修を出来る業者がいないかと検索していたところ
当社のホームページを見てご連絡をいただき事前の見積もりを経てご依頼をいただきました
ここは小学校や中学校がすぐ近くにあり多くの子供たちの通学路になっているため、7段積みとかなり高く50年近く経過しているブロック塀は大変危険で、3・11では倒壊をまぬがれましたが時間の問題だと懸念材料になって心配な毎日を送っていたそうです
何度も当社の施工例からお伝えしていますがブロック塀は一度作ったら永遠に強度を維持できるものではありません
昔の基準と資材で作られ経年と共に劣化し高さがあるブロック塀は人を傷つける凶器ともなりかねないのです
特に市から「危険ブロック塀」の判定を受けた方は今一度、検討してはいかがでしょうか
助成金の制度も利用できる場合がありますのでご相談ください
手続きに必要な書類作成や面倒な窓口提出などはもちろん全て当社が代行します
まずは見積だけでもしてみてはいかがでしょうか
もちろん無料です!
ブロック塀とフェンスのことなら当社へお任せください
豊富な経験と知識でお応えします
ご連絡をお待ちしています