

いつもご用命いただくお客様から今回は土留コンクリートと砂利敷きのご依頼があったのでご紹介します
隣地の境界線にあった古く崩れている「石垣」を撤去し、新しく土留コンクリート60m分を作りました
あわせて隣地との間にある排水用の側溝もコンクリートを流したので施工前のように雑草も生えることなくなりました
そして土の状態で雨が降るとぬかるんでいた敷地に砂利を敷きました
しかもただ砕石を敷いたのではぬかるみ対策とはならないと判断し
表面の土、15cm程度を重機ですき取りその上に砕石を敷き
転圧機械で締め固めました
アスファルトにするほどではないけど雨対策はしたいと考えている方にオススメです