鉄道模型の店 キハモハ

レイアウト利用要領
店舗が小さいため、当店のレイアウトは大きくありませんし、線路数は4線しかありません
ので、「少人数の気の知れた仲間での車両を用いた時間を楽しむ」や、「お一人、お二人で
自分(達)の時間を楽しんでいただく」のにご利用いただければ幸いですm(__)m
1 レイアウト ※ホームの両数は、20m級車両で換算
4路線(1〜4番線)
1番線(ターンテーブル線,R280) ※使い方が難しいため、中学生以上とさせていただきます。
ホーム6両(退避線あり、引込線6両、R315以上推奨車両不可)
2番線(ループ線,R317以上)
ホーム8両(地上線あり、引込線12両、新幹線使用可)
3番線(外周内線,R317以上)
ホーム12両(退避線(ホーム&陸橋)、引込線あり)
(引込線は、新幹線17両、機関車+コキ20両など可)
4番線(外周外線,R317以上)
ホーム12両(退避線、留置線あり)
(留置線は、新幹線17両、機関車+コキ20両など可)
【参考】3、4番線のホームは、EF80+20系客車12両が収まる長さになります。
2 レイアウト利用における注意点
@ できる限り、ご予約によるご利用をお願いいたします。
A レイアウトにある時計下に書いてある「おねがい」を守ってレイアウトを楽しんでください。
B 飲食物をに利用については、こぼさないようご注意ください。
C 走行の際、コントローラーなどの制御機器は丁寧に使用してください。
過度な入替(ガチャガチャ)などはしないでください。
D コアレスモーター及びスロットレスモーターは磁界の強さから、ポイントを勝手に切り替え
しまい、走行に支障がでる場合がありますので、ご注意ください。
E マイクロスピーカーシステム搭載車両のご利用はお控えください。
ただし、貸切利用時を除く。
F ナイトモードは、ご希望により、当店が実施相当でないと判断した場合以外で実施する
ことは可能ですので、店員に申し出てください。
【実施できない状況例】
・室内灯を設置されていない他のお客様がレイアウト利用中
・商品をご覧いただいているお客様がいる
など
3 料金等
レイアウトレンタル料金(終日、1線)は、次のとおりです。
なお、ご予約の場合、1時間30分など、1時間以上で30分単位での予約可能です。
(予約方法は下記5を参照してください。)
また、時間を延長の場合は、1時間単位(予約者は30分単位)の料金をいただきます。
(1) 土日及び休日
各線 予約あり 1時間まで500円(税込)
1時間以降、30分毎+250円
予約なし 1時間700円(税込)
1時間以降、30分毎+350円
(2) (1)以外の平日
各線 予約あり 1時間まで400円(税込)
1時間以降、30分毎+200円
予約なし 1時間600円(税込)
1時間以降、30分毎+300円
4 貸出車両
@ 無料(どちらかのみ、かつ、車両をお持ちでない方優先)
貨物列車(全8両)
客車列車(全4両)
A 1編成300円〜700円(税込)
キハ120(2両)
E655和(6両)
E531系(10両)
E657ひたち(10両) など
5 レイアウトの予約利用
@ カウンター、電話又はFAX(Twitterのフォロワー様はDMも可)で、次の事項を連絡し
てお申し込みください。
なお、FAXにてお申し込みの際は、すでの予約が入っている場合もあり得ますので、
予約可能の有無については、改めて、当店からご連絡を差しあげます。
また、予約できる利用時間は、1時間以上で30分単位になります。
お名前(代表者名)
連絡先
利用する時間帯
利用人数(最大4名まで)
利用希望の走行番線
なお、予約のための費用はかかりません。
※申込様式はこちら→ レイアウト予約
A 予約は、基本的に利用日の2カ月前からの受付とさせていただきます。
なお、当日に予約を希望したい場合は、当日お電話にてご確認ください。
B 予約した時間帯にお越しにならなかった場合は、予約分の料金を、後日、請求させて
いただきますので、その旨ご了承の上、ご予約ください。
6 その他
レイアウト利用についてご不明な点は、店員にお尋ねください。