クラス PendulumMotion

java.lang.Object
  上位を拡張 PendulumMotion

public class PendulumMotion
extends java.lang.Object

振り子運動クラス


フィールドの概要
static double[] C1
          Runge - Kutta - Gill 法の係数 1
static double[][] C2
          Runge - Kutta - Gill 法の係数 2
 
コンストラクタの概要
PendulumMotion()
           
 
メソッドの概要
static void nextRKG(double dt, double cv, Motion motion)
          Runge - Kutta - Gill 法で振り子運動の次のタイムステップを計算する
static double period(double length, double g, double theta)
          振り子の周期を返す
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

C1

public static final double[] C1
Runge - Kutta - Gill 法の係数 1


C2

public static final double[][] C2
Runge - Kutta - Gill 法の係数 2

コンストラクタの詳細

PendulumMotion

public PendulumMotion()
メソッドの詳細

period

public static double period(double length,
                            double g,
                            double theta)
振り子の周期を返す

パラメータ:
length - 振り子長さ
g - 重力加速度
theta - 初期角度

nextRKG

public static void nextRKG(double dt,
                           double cv,
                           Motion motion)
Runge - Kutta - Gill 法で振り子運動の次のタイムステップを計算する

パラメータ:
dt - 時間増分
cv - 速度増分
motion - 振り子運動