fem.border
クラス AbstractElementBorder

java.lang.Object
  上位を拡張 fem.AbstractNodes
      上位を拡張 fem.border.AbstractElementBorder
すべての実装されたインタフェース:
ElementBorder, GaussianQuadrature, Nodes, java.lang.Cloneable
直系の既知のサブクラス:
QuadangleBorder1, QuadangleBorder2, TriangleBorder1, TriangleBorder2

public abstract class AbstractElementBorder
extends AbstractNodes
implements java.lang.Cloneable, ElementBorder

要素境界の抽象スーパークラス


フィールドの概要
 int element
          要素ラベル
 
クラス fem.AbstractNodes から継承されたフィールド
nodes
 
インタフェース fem.GaussianQuadrature から継承されたフィールド
C1_3, GTETRA2, GTRI2, GW3, GX2, GX3
 
コンストラクタの概要
protected AbstractElementBorder(int element)
           
 
メソッドの概要
 java.lang.Object clone()
          オブジェクトのコピーを返す
 ElementBorder copyBorder()
          オブジェクトのコピーを返す
 int[] cycleNodes()
          周回順に並んだ節点ラベルを返す
 int element()
          要素ラベルを返す
 boolean equals(java.lang.Object obj)
          オブジェクトの等価判定をする
abstract  java.lang.String getName()
          要素境界名称を返す
 int hashCode()
          オブジェクトのハッシュコード値を返す
protected static double jacobian(Matrix ja)
          擬似ヤコビアンを返す
protected  Matrix jacobianMatrix(Point3D[] p, Matrix sf)
          擬似ヤコビ行列を返す
static Vector3D normalVector(Point3D[] p)
          法線ベクトルを返す
 void resetElementLabel(int element)
          要素ラベルを再設定する
protected  Matrix shapeFunctionMatrix(Point3D[] p, double xsi, double eta)
          形状関数マトリックス { NiNj } を返す
protected  Vector shapeFunctionVector(Point3D[] p, double xsi, double eta)
          形状関数ベクトル { Ni } を返す
 java.lang.String toString()
          データ文字列を返す
 java.lang.String toString(Node[] p)
          データ文字列を返す
 
クラス fem.AbstractNodes から継承されたメソッド
center, node, nodes, resetNodeLabel
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
finalize, getClass, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 
インタフェース fem.ElementBorder から継承されたメソッド
shapeFunction, shapeFunctionMatrix, shapeFunctionVector, splitBorder
 
インタフェース fem.Nodes から継承されたメソッド
center, node, nodeCount, nodes, resetNodeLabel
 

フィールドの詳細

element

public int element
要素ラベル

コンストラクタの詳細

AbstractElementBorder

protected AbstractElementBorder(int element)
メソッドの詳細

getName

public abstract java.lang.String getName()
要素境界名称を返す

戻り値:
要素境界名称

cycleNodes

public int[] cycleNodes()
周回順に並んだ節点ラベルを返す

定義:
インタフェース ElementBorder 内の cycleNodes
戻り値:
節点ラベルを周回順に並べて格納した配列

element

public int element()
要素ラベルを返す

定義:
インタフェース ElementBorder 内の element
戻り値:
要素ラベル

resetElementLabel

public void resetElementLabel(int element)
要素ラベルを再設定する

定義:
インタフェース ElementBorder 内の resetElementLabel
パラメータ:
element - 要素ラベル

normalVector

public static Vector3D normalVector(Point3D[] p)
法線ベクトルを返す

パラメータ:
p - 頂点を格納した配列
戻り値:
法線ベクトル

jacobianMatrix

protected Matrix jacobianMatrix(Point3D[] p,
                                Matrix sf)
擬似ヤコビ行列を返す

パラメータ:
p - 節点を格納した配列
sf - 形状関数行列
戻り値:
擬似ヤコビ行列

jacobian

protected static double jacobian(Matrix ja)
擬似ヤコビアンを返す

パラメータ:
ja - ヤコビ行列
戻り値:
ヤコビアン

shapeFunctionMatrix

protected Matrix shapeFunctionMatrix(Point3D[] p,
                                     double xsi,
                                     double eta)
形状関数マトリックス { NiNj } を返す

パラメータ:
p - 節点を格納した配列
xsi - ξ 座標
eta - η 座標
戻り値:
形状関数マトリックス

shapeFunctionVector

protected Vector shapeFunctionVector(Point3D[] p,
                                     double xsi,
                                     double eta)
形状関数ベクトル { Ni } を返す

パラメータ:
p - 節点を格納した配列
xsi - ξ 座標
eta - η 座標
戻り値:
形状関数ベクトル

clone

public java.lang.Object clone()
オブジェクトのコピーを返す

オーバーライド:
クラス java.lang.Object 内の clone
戻り値:
このインスタンスの複製

copyBorder

public ElementBorder copyBorder()
オブジェクトのコピーを返す

定義:
インタフェース ElementBorder 内の copyBorder
戻り値:
このインスタンスの複製

hashCode

public int hashCode()
オブジェクトのハッシュコード値を返す

オーバーライド:
クラス java.lang.Object 内の hashCode
戻り値:
オブジェクトのハッシュコード値

equals

public boolean equals(java.lang.Object obj)
オブジェクトの等価判定をする

オーバーライド:
クラス java.lang.Object 内の equals
パラメータ:
obj - 比較対象のオブジェクト
戻り値:
比較対象のオブジェクトが AbstractElementBorder のインスタンスで同じ値を持つ場合は true

toString

public java.lang.String toString()
データ文字列を返す

オーバーライド:
クラス java.lang.Object 内の toString
戻り値:
このオブジェクトの文字列表現

toString

public java.lang.String toString(Node[] p)
データ文字列を返す

定義:
インタフェース ElementBorder 内の toString
パラメータ:
p - 節点を格納した配列
戻り値:
このオブジェクトの文字列表現