三国時代(さんごくじだい)

[中国]

220年後漢最後の皇帝である献帝が魏王曹丕に禅譲してから 265年魏最後の皇帝曹奐が晋王司馬炎に禅譲するまでの時代。 すなわち三国(魏・呉・蜀漢) の内当時の中国の中心地を握っていた魏を基準としている。 後漢末の動乱から生き残った3つの国が鼎立した時代である。 これに遼東の公孫氏の燕を加えて四国という見方もあるが、 普通燕は仲間に入れてもらえない。

見出しのページに戻る
歴史小事典+歴史世界地図に戻る