欅鉢 SHOP NO75
※箱なしの欅鉢に桐箱ご希望の方は、お申し出ください。
見積もりお送りいたします。
当ホームページ以外で入手された欅鉢の桐箱も
お受けいたします。
今回も新作は窓透かし1点だけですが、点数をそろえるために、
温存していた鉢を3点放出しました。
透かし鉢の在庫はなくなり、新作をいくつか用意したのですが、
この暑さで窯を焼く気にもなれず、間に合いませんでした。
最近は「なるようにしかならない」と諦め、開き直りモードで、
やりかけの仕事を何日もそのままにするようになりました。
思ったより早く坂道を転げているようです。
それでも何とか仕事は続け、新しい透かし文様も考えています。
(価格は全て税込です)
(サイズ 単位Cm 口径×高さ 多角形鉢の口径は対角線のサイズです)
全て一品物です。
しばらくの間、売切れ後の追加注文には応じられません。。
ご了承下さい。
新作の落款 
|
|
|
|
|
|
.
正面1
75-1 ビードロ釉蘭鉢
サイズ : 17.7×17.0cm
価格 : 桐箱付き
昭和52~56年作。
鉢作家に転向し最初に使った手作りの落款。
信楽土にビードロ釉がよく合いこの頃多用して
いた。
|

落款
|
|
|
|
|
|
|

正面
75-2 瑠璃釉窓透かし鉢
サイズ : 10.5×7.9cm
価格 : 桐箱付き
新作。久しぶりの窓透かし。
ここに載せるのは3度目。
|

落款
|
|
|
|
|
|
|

正面
75-3 青白磁組亀甲文蛍手鉢
サイズ : 11.6×5.0cm
価格 : 特価 桐箱付き
平成13~18年作。
いままで蛍手はこの1点限り。
透かしを釉で埋めても、焼くと透けてしまう
ところが出て、3度焼いて成功した。
|

鍔に鉄粉
鍔に小さな鉄粉があります |

落款
|
|
|
|
|
|

正面
75-4 金砂釉鉢
サイズ : 9.6×8.0cm
価格 : 
平成13~18年作。
全体に艶がなく、細かい流れ目が出た珍しい
上がり。
|
落款
|
|
|
|
|
|
|

正面
75-5 均窯小鉢
サイズ : 6.7×3.6cm
価格 : ¥20,000 桐箱付き
釘彫で「ケヤキ」の落款。
昭和51年以前、鉢に転向する前に均窯の壺を
色々焼いたが、その頃遊びで作ったもの。
均窯は中国宋代に生まれた。
不安定で焼くたびに発色が変わる面白さがある
銅が気化して、他の作品に移るためか、
日本では余り焼かれない。
|

落款
|
|
|
|
|
|
|

正面
75-6 呉須刷毛目鉄絵秋草文鉢
サイズ : 12.3×11.9cm
価格 : 桐箱付き
平成23~29年作。
丸に欅の落款はなぜかあまり在庫がないような
気がする。
山草鉢として作った。
|

落款
|
|
|
|
|
|
|