欅鉢 SHOP NO25
(価格は全て税込です)
(サイズ 単位Cm 口径×高さ 多角形鉢の口径は対角線のサイズです)
全て一品物です。
売切れ後の追加注文に応じられない物もあります。
ご了承下さい。
|
|
|
|
|
|

正面
25-1.棚出し 焼締め鉢
サイズ : 11.7×10.0cm
価格 : 
平成18〜22年作 やや厚手。
吸水性があるため、水垢付着あり。
|

落款 |
|
|
|
|
|
|

正面
25-2.棚出し 焼締め鉢 2個セット
サイズ : 9.0×8.0cm 9.2×9..3cm
価格 : 
左 昭和57〜60年作
右 無落款
チドリ類など、小型野生ランに。
|

落款
|
|
|
|
|
|
|

正面
25-3.棚出し 3個セット
サイズ : 8.0×7.7cm
9.3×8.7cm
7.5×7.7cm
価格 : 
左 昭和50年頃?
中 平成22年作
右 昭和57〜60年作
中央の鉢はH22年古希を迎え、それまでの落款をすべ て押した記念鉢。
10点位作ったと記憶しているが、1点だけ棚奥から出 てきた。
右端の鉢は口に焼き歪みあり、楕円形。
|

落款 (左)
|


落款 (中)
|

落款 (右)
|
|
|
|
|

正面
25−4.焼締め鉢(未使用)
サイズ : 9.0×9.5cm
価格 : 
平成元年〜4年作
チドリ用に多数作った。
|

落款
|
|
|
|
|
|
|

正面
25−5.手作り水冷鉢
サイズ : 15.0×13.3cm
価格 : 
平成元〜4年作
水気を好み、暑さを嫌う植物用。
型物を量産する前に作った試作、試用品
|

落款 |
|
|
|
|
|
|

正面
25−6.浸み壺「樹」
サイズ : 7.0×23.7cm
価格 : 
平成29年作。
着生ラン用。
樹幹に着生したイメージで作ったもの。
自分が楽しむために何点か作ったが、販売するのは初めて。
|
|
|
|
|
|
|
|

正面
25-7.変形浸み壺
サイズ : 16.0×5.0×16.5cm
価格 : 
岩壁のイメージ。
ムカデラン・ムギランなど、岩壁に着生するラン用
|

斜め上から
|

裏面
|
|
|
|
|
|

正面
25-8.陶板
サイズ : 23.5×19.0cm
価格 : ¥4,500
着生ラン用。
すぐ乾くので、乾燥に強いムカデランに好適。
岩壁のイメージ。
|

裏面
|
|
|
|
|
|
|
. 浸み壺・陶板使用例

ムギラン浸み壺づけ
ムギラン・ミヤマムギランは湿気を好むので
浸み壺向き。東京では、陶板にはつかない。
|

ムカデラン陶板づけ
根が溝に沿って伸びる。
一緒につけたフウランは大きくなっていない。
フウランには乾き過ぎ。
共に夕方潅水、朝直射光が当たらないときにスプレー で葉水を与えている。
|
|
|
|
|
|
|