2020/05/24(日) 23:09
[3月]初ヒメマス(西湖)
    by kentcrot

 ==振り返り釣行記その5==

釣り好き後輩と遠征その2。以前から一度行ってみたかったヒメマス釣りに西湖へGO!

まだ解禁そこそこで寒い中、手漕ぎボートでえっちらおっちら。ボート屋に教わったブイに係留して釣りスタートです。
仕掛けはサビキにイクラ。竿は5m,10m,20mの棚に分けて1本ずつセットで待つ事二時間!
釣果なし〜。(+0+)

にしても寒い!一旦陸に戻ってトイレ休憩し、再びブイに向かってえっちらおっちら。再開後すぐ、後輩の竿に来ました〜♪でも続かず…。

昼近くになって少し離れた別のブイが空いてたんで流石に移動するべーと漕ぎ出したが、向かい風が吹き出し全然進まん!結局なんかぐるっと回って元のブイへ。(^^;
さて、と回収さぼって引き摺ってた仕掛けあげたら、付いとる〜?!4匹も♪
なんちゃってヒメトロでゲットはいいが、仕掛けぐちゃぐちゃでどっちに何匹か分からず。(^▽^;

その後も集中してアレコレやってる時は何も釣れず、小移動中に釣れてたとか放置竿上げたら付いてたとか、、、
釣った気しね〜!!

ボート屋帰着後様子を聞いたら、ポイント差はあったものの釣ってる人は釣ってる。こりゃいつかまたリトライだな。p(^Δ^)q
- - - - - -
添付画像

COMMENT
1 名前:下手師
5/29(金) 21:17
- - - - - -
これはまた珍しい狙いですね。どこかのTV番組かと思いました♪
手漕ぎボートで係留しての釣りですかぁ〜
昔、子供の頃に親戚の叔父に連れられてやったヘラブナ釣りを思い出します。
あ、西湖ではありませんが(^^)"
= = = = = =
2 名前:kent
6/1(月) 17:34
- - - - - -
とりあえず念願かないました♪あとは釣果…(^^;
ボートのヘラブナも結構レア?ですね。繊細な浮き釣りというイメージですが+ボートとなるとまた風情がありますね〜。
= = = = = =

名前:
E-mail:
コメント本文:


7.前   0.TOP   9.次