ねこたび日記

2022年5月20日(金)曇り時々晴れ 佐柳島 二日目 
朝5時。本日の日の出時刻ですが、今日は予報通り上空は曇っていてまだ外は薄暗い。
部屋の外の廊下に出ると一匹の猫が佇んでいました。

この子、ちょっと咲に似てるんですよね。このホステルで世話をしている猫です。
音楽室の窓にも数匹の猫が。ここは一応イベントスペースということになっていますが、普段はホステルを縄張り??としている猫たちのねぐら。冬でも温かい室内で夜を過ごせるというのは幸せだな~。
もちろん昼間は外に出ることもあります。

外へ出てぶらぶらと本浦集落の方に歩きます。残念ながら曇り空で期待していた備讃瀬戸の日の出は見られず。
でも猫たちは早朝から歩き回っていました。

まずは八幡神社に寄ってお参り。二礼二拍手一礼。今日もよい一日でありますように…。

集落の猫たち、まだ朝ゴハンの時間には間があるので、まずはご近所見回りのようで。
歩いていく先々で「おはよう~♪」と声をかけられているようで楽しいです。

炊飯器の内釜で水を飲んでいる子。どうもこの内釜は猫たちの水飲みのために置いてあるみたいですね。

早朝の本浦待合所。朝の船が着くのは7:00ですからまだ2時間近くある。この時間はまだ無人です。

あれ?このひっくり返ったバイクは??ナンバーがないところを見ると廃車なんでしょうけど。(^^;

猫たちもあちこちで朝の挨拶を交わしてます。

でも中には…朝からイザコザも。島の猫たち、いつも仲良しというわけにはいきません。
雄猫同士がお互い激しくシッポを振って威嚇中。

これ、場所取りみたいですね。猫って相手より高い位置に身を置くことで自分の優位を示そうとする習性があるのは皆さんご存じでしょうけど、こんなわずかな段差なのに場所の取り合い。もちろん両方とも雄猫。
「そこをどけ!」
「なんだと!」
売り言葉に買い言葉で。(^^;

この後、取っ組み合いになりました。

でも程よいところで水入り。ケンカをしても、そこは普段から顔見知り。自分の縄張りにヨソモノが入って来たというわけではなくてお互いちょっと意地を張っただけなんでしょう。
「今日はこのくらいにしておいてやろう」(負けた方が言ってたりして)
とばかりに。
双方とも怪我しない程度に加減をしているようです。
まあ、たまにはそんなコトもありますが、朝の猫たちは至ってノンビリ。

朝ゴハン前にあまり体力使いたくないものね。(^^;

そうそう、佐柳島には一応ワンコもいるんですよ。でも猫たちに圧倒されて??どことなく控えめ。
鳴き声を聞くことはほとんどありません。

たいてい家の敷地の中でおとなしくしてるようで。で片や猫たちは大手を振って外を闊歩。
犬は肩身が狭いようで。(^^;
8:30、気が付けば2時間以上経っていました。ホステルに戻ってちょっと休憩してから朝食を取ります。
部屋の中で少し休んでから再び散策へ。
ちょっと浜に行ってみました。ハチワレ君が一匹、のんびりお散歩中♪

流木で爪とぎしていました。たぶんこの子は毎朝これで爪とぎしてるんだろうな~。

あたりにはポツポツとハマヒルガオが咲いて。まるで鉄仮面のマスクしたような顔の子。でもこの子、女の子でした。(^^;

今日は薄曇り。おかげで気温は昨日ほど上がらず心地良いのですが、海はいくらか靄った感じ。海の向こうに見える手島や広島も霞んでいて海の色も冴えないのはちょっと残念。

9:55。昨日は私が乗って来た多度津からの船が着きました。
でも島外からの訪問者はやってきた様子がありません。まあ平日ですしね、今日も。明日は土曜だから多少は猫を見に来る人もいるんでしょうけど…。
そうそう。島に着いたら外から来た方はこれをよく読んでくださいね♪

さて、桟橋にいたこの子。

なかなかのフォトジェニックでしかも懐っこい。

よく見たらピンクの首輪♪
飼い猫さんのようです。「チビ」と名前が書いてある。もう充分大きいけど。(^^;

ピンクの首輪なので女の子かと思ったら、なんと男の子でした。(^^;
愛想のいい子なんですよね。たくさん遊んでくれました♪

家でもさぞかし可愛がられているんでしょうね。
曇っているとはいえ、時間が経つにしたがって次第に気温が上がってきました。昨日ほどではないけれど…。

猫たちも朝ゴハンを終えてマッタリモードに。

私もお腹が空いたなぁ。
ホステルに戻り昼食。
ちょっと部屋で一休みしようと食堂を出たら、今朝会った子が。
この子の体の模様よく見てください。ハートマークがついているように見えません??

この子、女の子なんですよね。ハートマークの故か「ココロちゃん」と呼ぶ人もいるそうです。
午後は長崎集落に行ってみることにしました。
ネコノシマホステルは本浦集落と長崎集落のちょうど中間にあります。というより元々学校がそういう位置にあったのですが…ホステルからは本浦へも長崎へも徒歩15分の距離。
この二つの港、どちらも多度津からの船が着きますが、本浦が三便全ての船が寄港するのに対して長崎に船が入るのは朝6:50と夕方14:50だけです。
ホステルを出て長崎に向かって歩いていくと、途中でこんな岩がいくつか見えてきます。

真横から見るとまるでおはぎ(ボタモチ)?みたいな。(^^;

これ、パッと見てわかる人はわかると思いますが、溶岩です。岩に入っている割れ目でわかる人はわかる。玄武岩ですね。
え?四国って火山なんかないじゃん!と思う方多いかもしれませんが、実は佐柳島をはじめとした瀬戸内の島々は火山岩でできた島が多いんですよ。もちろん現在活動している火山ではありませんが…「火山」と言っても新生代新第三紀(2300万年前~260万年前)に噴出した古い火山です。現在の日本の火山学会では第四紀(260万年前~現在)に出来たものだけを「火山」と呼称するようにしていますので、新第三紀火山は日本の火山分布地図から外されています。ちなみに火山の一生は数万年から百万年と言われています。人間の一万倍ですね。
つまり新第三紀にはこの瀬戸内地方でも激しい火山活動があったということです。そうそう、昔の教科書には「瀬戸内火山帯」という火山帯が出ていたんですよね。愛知県の鳳来寺山、奈良県の二上山、香川の屋島(これは溶岩台地として有名ですね)、五剣山、飯ノ山(讃岐富士)、小豆島をはじめとする瀬戸内の島々、そして愛媛の石鎚山…。昔の地図帳ではこうした山は全て火山を現わす赤い▲でマーキングされていたんですよ。でも今はただの黒い▲になっていて、誰もそれを火山だとは思ってません。まあ寿命が尽きているんで実際活動する可能性もないんですけど。
今では「火山帯」ではなく「瀬戸内火山岩石区」と呼ばれていますね。
ちょっと「ブラタモリ」のネタになりそうな話でしょ?(^^;
私、こういう話は結構好きで♪
小学生の頃から「火山オタク」でしたから。(^^;
長崎の港。
ここで会った子はスタイルのいい美人さんでした♪

ちゃんとモデルさんしてくれて。ありがとね。

浜沿いに歩いていくと…

ベタ~ッとシエスタしてる子。

その前でゴロゴロしてる子。

海風に当たってくつろいでる子。

そしてもっと歩いていくと、堤防の浜側に…。

たくさんの猫たちがお昼寝中。(^^;
実は午後になって雲間から陽射しが届く時間が多くなってきて、ちょっと気温が上がって来たんですよね。それでも23℃程度ですけど午前中が20℃前後で比較的しのぎやすかっただけに長袖シャツ一枚でもちょっと暑く感じるほど。猫たちもそれを感じたのか、太陽と反対側の堤防の陰で海風に当たって涼んでる感じ。
で、実はこのすぐそばには…。

猫たちの共同トイレが置かれてました。
これ、島の人たちが毎日掃除してるそうです。愛されてるなぁ、ここの猫たちも。
長崎にはこの手のトイレ、他にも何カ所かあるとか。
ちなみに本浦ではこうした共同トイレは置かれてないですが、猫たちのフンなどの掃除は集落の方が分担して行っています。

野良猫あるいは地域猫の世話、というと「餌をあげておけばそれでOK」などと軽く考えている方がいますが、そんな甘いものじゃないんですよ。
これは私も身を以て経験していますけど、定期的なフンの始末や掃除そして近隣の方々への配慮ということができなければ片手落ちです。私も以前猫広場にいた子たちを世話していた頃は、何度か近隣の方々の家に足を運んで敷地内にフンなどしていないかを確かめて、もししていたら猫除けの忌避剤などを配って歩いたりということを繰り返しました。それを何度か繰り返してやっと近隣の方の理解と黙認を取り付けることができたものです。

ここ佐柳島のようにほとんどの島民の方が猫たちに対して理解のある優しい方であるところであっても、こうしてきちんとした配慮をしているのです。いや猫に優しい島だからできるのかな。
もちろんこの島だって猫に関心のない人、あるいはひょっとしたら猫が嫌いな人だっているかもしれません。いかに猫好きが多数派であったとしてもそうした少数の方々に気を遣うことができて初めて円滑に猫との共存を図ることができるんですよね。

海風が心地良い。
今日は東風。東風って天気が悪い時の風だけど、今日の佐柳島は薄曇り。晴れ間もある。でも本土の丸亀や坂出では雨もパラついているんだそうな。距離的にはそんなに離れていないのにね。
やっぱり私は晴れオトコかな?(^^;

膝の上に一匹乗ってきました。しばらくこうやって海を眺めていましょうか。
あらら、私のカメラバッグの上にも一匹乗ってる。ま、いいか~♪

猫たちもマッタリと…。

むしろピーカンに晴れるよりもこのくらいのほうがいいなと思う時もあります。体感的にも写真的にも。光と影を気にしないでいいし。(^^;

一時間ばかり猫たちと一緒に海風に当たってのんびりして…。
再び本浦集落にポテポテ戻ります。
集落北はずれ。八幡神社の隣のある郵便局。

ここのドアの下をよ~く見ると…。

こんなことが書いてある。
で、待ってます。(^^;

行列ができたりして。

実はこれ、もともとは「猫をドアの中に入れないでください」という注意書きがあったのですが、「そういう書き方じゃ猫がかわいそう」ということで書き直されたもの。
いかにも佐柳島らしい。(^^;
実はこの簡易郵便局、4年前に閉鎖されているんですよね。今島内には郵便ポストはあるけれど集配のみで郵便局の窓口業務はやっていません。
だから定期預金の書き換えとかは島民の方が船で病院や買い物で本土に渡る際に丸亀や多度津でしてきているようです。
この簡易郵便局も閉局と同時に建物解体という話も出たそうですが、ここは以前からの猫の餌やり場のひとつ。雨の日は雨宿りもできる場所なので結局猫のために残したようなかっこうに。定期的に清掃も行われています。それが証拠に、入口ドアの標記を見てください。わざわざ「旧佐柳簡易郵便局」と「旧」の字を添えた新しいものに貼り直されています。
待っていれば時間になると…、

ゴハンが出てきます。(^^;
道路わきには「ネコの〒」と書かれています。白くてわかりづらいですけど「の」の字には猫耳が描かれてたりして。(^^;

夕方、神社でマッタリしている猫たち。この神社のすぐ脇でも島民の方が餌やりしています。それを待っているんでしょうね。

こちらでも海風に当たっている子が。

今日は気温はあまり上がらなかったけどちょっと夕方になって蒸してきたね。

日没時間にはまだ間があるけど、今日は曇っているせいかちょっと暗くなるのが早いような。
この茶トラ君の写真、この日最後のカットなんですが実は今回の佐柳で撮った写真の中で一二を争うほど本人はお気に入りです。(^^;

すごくいい表情を撮らせてくれたんですよね。いかにも佐柳の猫、という感じで幸せそうな…。満ち足りたような顔してませんか?
さあ、宿に帰りましょうか。
明日も曇りの予報。今日と気温は同じくらいだとか。土曜日だから本土から猫見に来る人がいくらかいるかもね。

Back Home Next