Northern White ~北の絵日記~

 
 2月7日(火) 腫れ 
 
昨日と同じ時間、釧路駅。

昨日の夕方、釧路駅の中を見てちょっと愕然としました。
この駅、外観こそ以前のままですが中はだいぶ変わってしまいましたね。昔馴染みのお店が消えてしまいました。私が大好きだった「霧亭」というお蕎麦屋さんがなくなってしまって…お蕎麦も美味しかったし鉄道グッズなども飾ってあっていいお店だったんですが。そしてその隣にあった本屋さん。漫画本が棚いっぱいに並べてあって眺めるだけでもけっこう時間が潰せたお店だったんですがこれも消えていた。無味乾燥な待合室になってしまっていました。その向かいにあったお店も閉店してしまって。確か去年まではどのお店も健在だったんですけどね。コロナの影響なのか他に理由があるのか…ちょっと寂しい思いをしました。「霧亭」があれば昨日の夕食はそこでしようと決めていたのに。
今日も昨日と同じ列車に乗ります。

行先は細岡…なんですが、この快速3728Dは細岡には止まりません。
一駅先の塘路まで行って交換の4725Dに乗ることになります。塘路ではそうしたお客がいることも考慮して3728Dが先発するダイヤになっているので充分乗り換えはできます。
塘路で無事交換列車に乗り換えて、9:38細岡着。
さて今日も昨日同様ここから延々1時間以上歩きます。
もう19年前に行った撮影地、新夢が丘へ。
特に理由はないんですが、なぜか無性に昔行ったあの山の上から釧路湿原とSLを絡めた絵を撮ってみたくなって。もうかなり樹が伸びて、手前の築堤は隠されるようになってしまったとは聞いているんですが、それでもいいから行ってみたいと。
同じ列車で降りて同じ目的で新夢が丘に向かう2人の方と話しながら歩きます。
達古武沼のほうを見るとシカが群れていました。

40分ほど歩くと登り口に。おお、小川をまたぐこのビールケースは昔のままではないか!ちょっと感動したりして。(^^;

幸い思ったほど雪は深くなく、登攀も苦労しませんでした。アイゼンつけてくる必要なかったな。

山頂に着くと先客が3名ほど。そのうちの一人はなんとTkさん。5年、いや6年ぶりかな。
おもわぬ再会にお互いちょっと感激。
眼下の線路築堤を見渡せば、確かに樹が伸びましたね…完全に木の枝が築堤にかかってる。Tkさんは脚立を使って撮るみたいだけどそれでも枝がひっかかるという。
でもいいかな、煙が見えればそれで。この風景を19年ぶりに見られただけでも満足です。

今日は昨日と違ってちょっと風がある。煙がこっちに倒れそうだけど、まあ、気にしない。もとから枝がかぶってるんだから。(^^;
釧路湿原発車の汽笛が聞こえてきました。ほぼ定刻通り。
細岡のあたりを回ってこちらに進んできている様子が音でわかります。夢が丘にいる人は今がシャッターチャンスかな。
そして丘のへりをまわって…来ました、9380レ。

カーブを回って築堤へ。撮影は手持ちなので足場を移動させてます。

釧路湿原と釧路川をバックにしたこのアングル…この樹の伸び方を見る限り、この撮影地が使えるのはせいぜい来年くらいまででしょうね。
帰りはまた1時間。細岡の駅に戻ってしばし休憩。私が乗るのは14:36発の4730レ。
細岡駅は通過列車が多いのでダイヤはさらに寂しい状態に。

駅舎の中にいるより外に出て陽に当たっていたほうが暖かい。

駅の手前にあったオブジェ…ではなくワフ車。
完全に氷に埋もれたようなかっこうになってますが。ちょっと「ナニコレ」の世界でした。(^^;

4730Dに乗って塘路へ。

今日は9381レに乗車です。塘路でこの列車と交換。
4730Dは塘路発14:45、9381レは塘路発14:50。
釧路から来て塘路から「湿原号」に乗る人のためにこういうダイヤを組んでいるので充分乗り換え可能。

撮るのもいいけど、やっぱり汽車は乗ってナンボですよね♪

去年も乗ったけどDL牽引だったからなぁ。

「冬の湿原号」は昨年から客車が一部リニューアルされていて編成の両端(1号車と5号車)に「タンチョウカー」が配されてます。湿原側の座席が窓側を向いていて湿原の展望をより広く見ることができるのですが、さすがにその車両は人気で今日も満席。私が取れた座席は中間の3号車でした。
これはその隣の2号車、スハシ44です。

窓の外を煙がよぎり…。

湿原の風景が続く。

どこからかいい匂いが。焼きスルメの匂いだな。
そう、カフェカーでスルメ売ってます。
このダルマストーブで焼いて食べてる人があちこちに。ちょっとお酒が欲しくなりました。(^^;

1時間ほどの汽車旅を堪能して、15:42、9381レは釧路に到着。

C11171、お疲れさん!
ところで「冬の湿原号」のダイヤが釧路着をこの時刻に設定しているのはなぜか知ってますか?
それは…このまま駅を出て幣舞橋まで歩くと約15分。するとちょうど幣舞橋の夕陽の時間になるからなんですよね。3月になっちゃうとちょっと早いけど…。
だから私も今日はまた幣舞の夕陽を撮ることに。

一昨日のような雲は出ず、今日は最後まできれいな夕陽が見られました。
ただ、釧路川は凍っていなかったけど…。
また夕陽で街灯に灯を点して遊んでみます。ここに来ると毎回やってるお遊び♪

ホテルに荷物を置いてちょっと休憩。コーヒーを飲んで1時間ほどブログチェックをしてから夕食に出ます。お店が混まないうちに。
私が行きつけのこのラーメン屋さんは夜は18:30開店。

開店と同時に入ります。けっこう観光客にも知られているんで19:00頃になると順番待ちするようなはめになるから。

釧路ラーメンはあちこちに美味しいお店がたくさんあります。一口に「釧路ラーメン」と言っても店それぞれに個性があって…時間があれば食べ比べてみるのも面白いでしょうね。
さて明日は鶴居村に移動ですが、昼間はどうするかな。行きのSLだけ撮ってから鶴居に向かうか、それとも朝9時前のバスでまっすぐ鶴居に入るか。
明日からはまた気温が下がり始めるという予報。もし釧路川に氷が流れているようならSLを撮ってからにするかな。いずれにしても朝起きてから決めましょう。

Back Home Next