『IN THROUGH THE OUT DOOR』 LED ZEPPELIN (1979)
![]()
1.IN THE EVENING
2.SOUTH BOUND SAUREZ
3.FOOL IN THE RAIN
4.HOT DOG
5.CAROUSELAMBRA
6.ALL MY LOVE
7.I'M GONNA CRAWL
スタジオ盤としては3年半振り。プラントが息子の病死によるショックから立ち直るまでの期間だった訳ですが
と同時にパンクムーヴメントに対して慎重だったとか。前作のセールス不振も影響しての事でしょう。
アナログ盤では6種類のジャケットが有った事は良く知られてますね。
1は重厚なナンバー。劇的なイントロですね。
弓を使ってます。歌の入りが実にカッコ良し♪
歌部分はシンセ強め。サビが実に印象的です♪
Gソロはストラトを使用。アームが豪快です。
メロディ重視なソロですな。とってもナイス♪
曲的にも面白し。聴きやすい雰囲気も好印象♪
2は軽快なチューン。Keyが実に特徴的ね。
雰囲気明るし。お遊びな雰囲気が漂ってます。
歌がメロディアス。とっても心地良いですな♪
Gソロは微妙な感じ。まあ良しとしとくかな。
3はマイルドなナンバー。多少重厚してます。
歌メロがそこそこ心地良し。2に近い感じね。
突然の笛からサンバ風に展開!やり過ぎでは?
意外性は買うけどさ。Gソロは良く解らない。
4はオールドタイプのROCK ’N’ ROLLです。
ジミーのぎこちないリフは印象的つか無謀か笑
プラントはエルビスモード。趣味全開ですな。
雰囲気が実に楽しき♪なんか心が躍りますね♪
Gソロも実にぎこちなし!もうなんでもアリ笑
5はハードチューン。シンセが特徴的な感じ。
パワフルな曲調もナイス♪ワクワクしますね♪
Bも良いね♪ジョンジーらしいプレイの連続♪
サビも印象的♪曲展開もスリリングしてます♪
グッとテンション落とす展開も実に心地良し♪
終盤はオシャレに展開。聴きがいありますな♪
6は雰囲気明るいバラード。シンセ中心です。
サビがとってもメロディアス♪気持ち良いね♪
「SEA OF LOVE」に近い雰囲気にも注目です。
Keyソロもナイス♪良い曲ね♪最高ですな♪
最後の7はバラード。幻想的な感じがナイス♪
プラントの歌がカッコ良し!魅力全開ですね♪
曲展開も実に劇的♪思わず聴き入りましょう♪
Gソロの泣きも鳥肌モノ!ジミーさすがです♪
ラストのプラントも最高ね♪実に素晴らしき!
(2010/10/3)