『LONG LIVE ROCK 'N' ROLL』 RAINBOW (1978)
![]()
1.LONG LIVE ROCK 'N' ROLL
2.LADY OF THE LAKE
3.L.A. CONNECTION
4.GATES OF BABYLON
5.KILL THE KING
6.THE SHED
7.SENSITIVE TO LIGHT
8.RAINBOW EYES
スタジオ盤としては『RISING』から2年振り。78/2発表です。
Bがボブ・デイズリー、Keyがデヴィッド・ストーンに代わってますね。
只、ボブの加入は録音の終盤であり、1、2、3、7のBはリッチーが弾いてます。
77年秋からツアーが始まったせいで、本作の発表は予定よりウンと遅れたそう。
映像で有名なミュンヘン公演は77/10。78/1には再来日もしてます。
札幌公演で死亡事故があったあのツアーです。。
1はシャッフルビートのROCK ’N’ ROLL。
サビがとってもキャッチー。ハード感もナイスです♪
Gソロ前のフレーズが印象的。Gソロもノッてるね♪
明らかに売れ線ですが曲自体は完成されてましょう。
2はハードナンバー。攻撃感強いリフが良い感じね♪
サビも実にメロディアス♪Keyの音色が心地良し。
Gソロは悩まし気からメロディーへ。十分イケてる。
3はヘヴィチューン。リフが「BURN」してます。
ロニーの力強い歌がナイス。ロニーに合ってますな。
サビもキャッチー。スライド?のGソロは悩ましき。
4は大作風。ミステリアスなKeyから始まります。
歌部分はZEP「KASHIMR」を思わせる東洋系の雰囲気です。
実に特徴的な雰囲気。リフもアレンジも独創的です。
サビはメロディアスかつ力強し!覇気すら感じます。
Gソロは悩まし気な雰囲気から思いっきり劇的展開!
本作最大の聴きどころ!あまりにも最高のGソロっ!
ラストのバイオリンはダメ押し!文句無しの名曲!!
5はライブ盤「ON STAGE」で発表済だったナンバーです。
劇的なイントロから疾走!自然と燃えてきましょう♪
ロニーの歌もカッコ良し!コージーのDも実に熱し!
Gソロはリッチーとコージーのバトル状態!壮絶っ!
終盤のロニーも強力っ!コレぞHRっ!歴史的名曲!
官能的なGソロから移行する6はヘヴィーチューン。
突進する様な曲調が良い感じ。凄味すら感じますな。
歌もメロディアス♪Gソロは悩まし気からメロです。
7はスピードナンバー。PURPLE「LAY DOWN〜」風です。
スリリングな曲調が実にナイス♪サビも印象的です。
押せ押せ感が良いね♪中間部は後のサバスの「DIE YOUNG」風。
最後の8は感傷的なバラード。PURPLE「SOLDIER 〜」風。
ロニーの歌にグッとキます。フルートも効いてるね♪
緊張感の連続から一気に解放されます。たまらん。。
個人的には虹史上最高のバラードです。最高です。。
(2010/9/22)