『RIDE THE LIGHTNING』 METALLICA (1984)
![]()
1.FIGHT FIRE WITH FIRE
2.RIDE THE LIGHTNING
3.FOR WHOM THE BELL TOLLS
4.FADE TO BLACK
5.TRAPPED UNDER ICE
6.ESCAPE
7.CREEPING DEATH
8.THE CALL OF KTULU
2nd!
1は疾走チューン。美しいイントロにゾクゾク
しますね。そして怒涛のスラッシュメタルへ!
前作とは別のバンドとすら思う程に分厚い音♪
恐ろしく攻撃的。サビも実にカッコ良いです。
中間部も聴きがい十分っ。文句無しでしょう!
2は大作風。特徴的な始まりから突進します。
リフがカッコ良し!歌もメロディアスですね。
ジェームズの歌に明らかな成長が見えますな。
中間部のスケール大きい展開も聴きがい十分!
Gソロもメロディアス。この曲も完成度高し!
3は半分インスト系。Bのリフが特徴的です。
重厚な展開にワクワクしますね。心が踊るよ♪
曲全体が実に力強し!覇気に満ち溢れてます。
曲作りのセンスも買う。この曲も名曲レベル!
今は亡きクリフ、初来日に居て欲しかった。。
4は劇的なバラード。感傷的なイントロです。
サビ部分で豪快に展開っ。リフがカッコ良し!
ジェームズのリフメーカーが全開してますな♪
歌のカリスマ度も最高!中間のリフも印象的!
終盤の展開も良い感じです♪Gソロも絶品っ!
5はスピードナンバー。爆走っ!いけいけー♪
破壊力抜群っ!サビもカッコ良しっ!良いっ!
メイデン風な中間部のリフも超カッコ良しっ!
本作の最短曲ですが、完成度は目一杯高しっ!
6は後にラーズが”失敗作”と評価した曲と。
2に近い感じで突進します。グッと明るく成る
サビのポップ感が印象的。普通にセンス良し♪
他の曲と比べたら劣るけど、悪い曲ではない。
むしろ本作には欠かせないと。どこが失敗作?
7は疾走チューン。パワフルなイントロです♪
サビが超カッコ良し!Gソロも超ナイスです♪
覇気も素晴らしい。圧倒的な勢いを感じるね♪
さあみんな叫ぼう!DIE!DIE!DIE!
終盤のツインソロもナイス。コレぞHMっ!!
最後の8はボレロ風に展開するインストです。
静かぁな雰囲気からヴォルテージを上げます。
コレはもう”正座して聴けっ!”の世界です。
終盤は押せ押せっ!ラストは圧巻っ!凄いっ!
(2009/1/21)