『THERE AND BACK』 JEFF BECK (1980)
![]()
1.STAR CYCLE
2.TOO MUCH TO LOSE
3.YOU NEVER KNOW
4.THE PUMP
5.EL BECKO
6.THE GOLDEN ROAD
7.SPACE BOOGIE
8.THE FINAL PEACE
スタジオ盤としては4年振り。ヤン・ハマー・グループが女性問題でおかしくなり
ジェフはスタンリー・クラークとドラマーを加えたトリオ編成を目論見ます。
本作の1、2、3は、その78年末における録音です。来日もしてますね。
スタンリー・クラーク(B)、サイモン・フィリップス(D)、トニー・ハイマス(Key)というメンバーでした。
その後どういう訳か間が空き、再度レコーディングに入ったのは80年初頭の事。
ジェフ、サイモン、トニー、Bにモ・フォスターを迎えた4人。それが4以降の5曲です。
1、2、3はヤンの作曲、他は基本的にトニーの作曲。リリースは80/6です。
1はイントロが「マイアミ・バイスのテーマ」風。
メロが印象的。Gソロもナイス。実に心地良いね♪
Keyソロはヤンがジェフみたいに弾いてますな。
ジェフとの掛け合いもスリリング。むしろ熱いっ!
2は「SHE’S A WOMAN」風。リラックスしてます。
とってもメロディアス。まるで歌ってる様ですな♪
パーカッシヴなKeyが印象的な3はヤンが主導。
前作収録曲に近い雰囲気です。ファンキーな感じ。
Gソロは、かなりフリーフォーム。キレてますな♪
4は重厚チューン。シンプルながらも実に魅力的な
メロディーです。アレンジが抑え目な分、ジェフの
Gが更に引き立ってる感もあり。実に良い感じね♪
5は劇的なナンバー。イントロからゾクゾクです♪
HR風の攻撃感が最高っ!メロディーも魅力的っ!
ライブ感覚タップリのGソロも文句無し!完璧っ!
6はグッと落ち付いたチューン。雰囲気アダルト。
とってもムーディーです。コレはコレで良しかな。
7はサイモンが怒涛のDを炸裂させます。凄いっ!
鋭いフレーズの連続!緊張感抜群!メロも良いね♪
GソロはDに消されてる笑。主役はサイモンです。
最後の8は幻想的な雰囲気。前ニ作と同路線です。
でも実に聴きがいあり。ジェフは、むしろコレよ♪
(2009/9/16)