山内 廣文  ♪ 合唱指導者:声楽家(Tenor)
Hirofumi YAMAUCHI

神戸市外国語大学及び東京芸術大学卒業。同大学院独唱科修了。オペラ科研究生としても2年在籍。伊藤亘行、木下武久、鈴木寛一 等の諸氏に師事。朝日新聞社主催「芸大メサイア」にて独唱者としてデビュー。芸大定期公演モーツァルト「レクイエム」でも独唱者を務める。NHK洋楽オーディション合格。FM放送にも度々出演している。
二期会研究生時には「優秀賞」を授与される。オペラでは、モーツァルト「魔笛」、R.シュトラウス「ナクソス島のアリアドネ」(原語本邦初演)ヴェルディ「椿姫」等に出演。
芸大在学中、合唱指導法を田中信昭氏に学び、『芸大バッハ・カンタータ・クラブ』にて、小林道夫氏のもとで教会音楽の研鑽を積む。
ヘルムート・リリンク主宰「バッハ・アカデミー」修了。
主に、宗教曲の独唱者としてバッハ「マタイ受難曲」「ヨハネ受難曲」「ロ短調ミサ曲」「クリスマス・オラトリオ」「マニフィカート」、ヘンデル「メサイア」、ハイドン「天地創造」、モーツァルト「レクイエム」「戴冠ミサ」、メンデルスゾーン「エリア」、その他、ベートーヴェン、シューベルト、ブルックナー、グノー、サンサーンス、プッチーニ 等の教会音楽の主要作品に出演している。
これらの経験を活かして、「武蔵野クリスマス・オラトリオを歌う会」「所沢混声合唱団」「混声合唱団:所沢リーダークライス」「こだいら平和コンサート合唱団」「明星フィルハ−モニー合唱団」「神奈川混声合唱団」「さいたま市文化事業団主催合唱団」「女声合唱団:コールこひつじ」「女声合唱団:コールひまわり」等、 数多くの合唱団の指導にあたってきた。
「日本モーツァルト音楽コンクール」「奏楽堂日本歌曲コンクール」に入選。
日本演奏連盟会員。二期会会員。

*現在のお住まい 小金井市(小金井公園の近く)
*出身地 東京都北区滝野川、中学生からは大阪府池田市

幼少の頃にピアノに憧れ、小学校時代はピアノ教室に通い続けました。大阪に引越し、中学に進むと卓球部に所属する一方、グループサウンズに影響されてバンドを組んでいたそうです。高校生では合唱部に所属し、部長を務め1970年大阪万博で歌ったことも。大学進学は英語を専攻しつつ声楽を学び続け、その後東京藝術大学に進学をされます。詳細はぜひ、先生からお聞きください。

山内広文先生からのメッセージ どれみ合唱団は「なぜ歌うのか」という合唱の原点が常にある団です。団員どうしがフォローし合う雰囲気があり、子ども達が自分らしく歌うのも他の合唱団にはないよさです。指導者としてもいつも楽しく、今年もこれまでにも増して成長を期待しています。               (文責 吉原)
山内先生のプロフィル