|
「秋の狗尾草」と書いてアキノエノコログサと呼ぶのだそうだ。
たぶん、日本中どこでも見られて、誰にもなじみの深い「ねこじゃらし」
きっと子供の頃、何に使うでもなく、束になるほどこの穂を摘んだことがあると思う。
日が落ちる頃、こんな草むらを見かけると、昔、家のまわりにたくさんあった空き地を思い出す。
いつの間にか薄暗くなって、摘んだ秋の草や実を握って、灯りのともった家へ帰るようなイメージ。
夏と秋の匂いが一緒になった原っぱは、ちょっぴり ノスタルジックな色 の風が吹く。
h25 10月4日
■ HOME Copyright (C) 2002-2013 ,Mayumi.S All rights reserved. ■close |
|
|