こちらは歴史作家・河合敦の公式サイトです。kawai atsushi 2007/10/25より
初の小説 窮鼠の一矢(きゅうそのいっし) |
河合先生は、歴史に関する本を出版されている作家で、 多摩大学客員教授、早稲田大学非常勤講師です。 技術の進化や新発見により、次々と変わっていく日本史について、わかりやすくまとめた本を、 多数出版。 日本史は「堅い」というイメージをなくし、興味を持ってもらう事をモットーに日々奮闘。 そんな河合先生について紹介しています。 |
![]() ↑ 12刷決定 ありがとうございます。 |
お知らせ 新刊本ご案内はこちら
(お仕事依頼は下記メールよりお願いします)
河合敦略歴
過去の活動一覧
河合敦公式ブログ(お仕事用) HPの更新が出来なくなったらこちらに書き込みます。
2023/10/1更新
2023/4BS松竹東急(BS260)毎週土曜日19時にお引っ越し
隔週で新作放送「号外!日本史スクープ砲」放映中。
BS松竹東急オンデマンド
BS-TBS『こちら歴史ミステリー旅行社』&近畿日本ツーリストがおくる、河合敦講話付きツアー
「徳川家康ゆかりの地をめぐる旅in愛知&岐阜」募集中
2023/10/13 朝日新書から「日本三大幕府を解剖する 鎌倉・室町・江戸幕府の特色と内幕」が出ます。
2023/7 扶桑社より「幕末・明治 偉人たちの「定年後」」が出ます。
2023/5 扶桑社新書より「日本史の裏側」が出ます。
2023/4 光文社知恵の森文庫より「本当は近くにある大正時代」が出ます。
2022/7「早わかり日本史」(日本実業出版社)が増刷しました。累計38万部 誠にありがとうございます。
連載中
☆PHP歴史街道不定期連載中
☆朝日小学生新聞「日本史を織りなす人物」
☆JTBパブリッシング「ノジュール」連載中。
☆NECフィールディング広報誌「ふぃーるでぃんぐ」に連載中。「おとなの歴史再入門」
☆三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社webコラム「視点」
☆アサヒ芸能(徳間書店)「日本史傑物伝」。
当サイトの文章・画像・その他全てのデータは無断転載禁止です。
引用される場合は著作権法が認める範囲内で許可しています。
管理人 小川忠生←こちらから