(1)推薦入試(推薦に基づく選抜)について |
Q 推薦入試の定員は何人ですか A 平成30年度入試では、総定員の30%です。(文化・スポーツ等特別推薦も含まれます。) |
Q 推薦入試では何を行うのですか? A 作文試験、集団討論、個人面接及びパーソナルプレゼンテーションを行います。 |
Q 個人面接はどのように行われますか? A 受験者1名に対して、面接官複数の形で行います。 |
Q 文化・スポーツ等特別推薦と一般推薦入試は両方受けることはできますか? A 可能です |
Q 晴海の推薦入試のために、どんな準備をすればよいのですか? A 次の点を頑張ってください。 @毎日の中学校での勉強や部活動などにしっかり取り組む。 A作文・面接・集団討論のために、自分の意見や、自分自身を表現する力をつける。 |
Q パーソナルプレゼンテーションとはどのようなものですか? A パーソナルプレゼンテーションとは、自己表現のことです。発表を通して、自分の個性や能力を表現するものです。面接官に伝わるように表現してください。与えられた3 分間の時間を十分に使って時間内でアピールすることも採点の対象となります。 |
Q 具体的にはどのようなことをすればよいのですか? |
(2)一般入試(学力に基づく選抜)について |
Q 晴海の入試教科はなんですか? A 28年度から国数英社理の5教科とし、作文をなくしました。 |
Q 何が重視されるのですか? |
※過去3年間の作文テーマと集団討論テーマ
|