戻る
2014/06/06(金)・・
(徳島県 藍住町 トンネル 春人参 収穫打ち上げ)
徳島県藍住町のトンネル春人参は日本一の出荷量です。
トンネルビニールハウス内で寒い時期に水分を絞って育てられた人参はとても甘く、
そのままかじると柿のような食感でおやつ代わりにもなります。
生ジュース、サラダ、キンピラ、シリシリ、カレー、肉じゃが、シチュー、酢豚など一味アップします。
3月中旬より5月末まで400トン収穫しました。
頑張りました。仲間も。
ラスト最後の1本は跡取りさんが抜きます。
みんな幸せになるよう収益分配を頂きました。
10月中旬には種まきトンネル組み立てが始まります。
なうまくさんまんだぼだなんばく
過去何人ものバイトが隆盛を支えた。
11:45収穫打ち上げ祭り始まる。
14:45お開き。
NHK JRT四国放送 徳島新聞 テレビ徳島 YouTube kbozetokushimajapanチャンネル
出羽島アート 剣山ピアノ 大鳴門橋ピアノ ストリートピアノ 眉山ピアノ とくしまマラソン 千羽海崖トレラン
阿波踊り 阿呆連 徳島から東京スカイツリー徒歩18日テント泊 サーフィン ハンガリー狂詩曲第2番
歩き人ふみ 灯りのオブジェ藍住町人参畑 人参の花 四国八十八ヶ所3番金泉寺への歩き遍路道 開創1200年
その模様を下画面クリックしてYouTubeからどうぞ。(フル画面表示720Pハイビジョン)
情報お寄せください
勝ぼうず記者カメラマン/YouTube
http://www7b.biglobe.ne.jp/~katsuboze/
動画掲載後は「鮮度」「品質」「人気」「自然肖像許容期間」を適時チェックし1週間〜1年程度で削除してます
(国宝級を除きいつまでも残りません)
戻る