戻る
2014/01/25(土)・・
(徳島市シンボル眉山276mへ5時間散歩)
運動不足を感じる日々が続いている。
厳しい今冬、久しぶりに暖かく日差しを感じるので長距離散歩に出かける。
徳島県南へ工事中の高速道路下を通り、下流に阿波しらさぎ大橋1291m上流に吉野川橋1071m
を従えた吉野川大橋1137mを通り市中心部にある眉山に向かって行く。
徳島市民病院、助任町には蓬莱という焼き飯の美味しい店を休養しながらも43年やってる店主が懐かしい。
徳島中央公園前の世話になった小松時計店は閉店するようだ。
同じく公園前の阿部コーヒー館には外でコーヒーを飲む習慣の乏しい私には近寄り難い。
徳島中央公園には2軒の食堂「旭」と「千草」が城内営業している。
国道11号線から192号線へは立体交差があり、その先はJR徳島駅だ。
その手前に8/12-15阿波踊り無料演舞場ができる両国橋通り商店街がある。
銀座商店街、新町1丁目2丁目商店街アニメート前を抜け新町橋通りに出てロープーウェー乗り場横の天神社登山口を目指す。
標高差276m距離1キロ本格山道は690m、石段から始まる。
途中、蜂須賀家墓所万年山から周回してきた若い女性2人組に出会いしばらく山談義、
次の団体さんは歩き遍路のトレーニングの場としている、2才の子供をおんぶした夫婦にも出会い
背負って富士山登った苦しみを思い出す。
14:20パゴダ前頂上。
登頂3000回超のおじさんに遭遇。
下山は二軒屋、忌部神社、金比羅神社へ。
新鮮野菜が安い大岩食品でトマトを買い帰る。
夕方家族とともに蓬莱で恐るべし2合チャーハン600円スープ付きを食す。
娘は食べきれずパック持ち帰りと撃沈。
NHK JRT四国放送 徳島新聞 テレビ徳島 YouTube kbozetokushimajapanチャンネル
剣山ピアノ 大鳴門橋ピアノ ストリートピアノ 眉山ピアノ とくしまマラソン 千羽海崖トレラン
阿波踊り 阿呆連 徳島から東京スカイツリー徒歩18日テント泊 だるま朝日 サーフィン ラーメン いのたに
その模様を下画面クリックしてYouTubeからどうぞ。(フル画面表示720Pハイビジョン)
情報お寄せください
勝ぼうず記者カメラマン/YouTube
http://www7b.biglobe.ne.jp/~katsuboze/
動画掲載後は「鮮度」「品質」「人気」「自然肖像許容期間」を適時チェックし1週間〜1年程度で削除してます
(国宝級を除きいつまでも残りません)
戻る