戻る
2012/05/17(木)・・
(雲早山アケボノ峠登山口から満開シャクナゲ尾根下山)
人参抜きバイト続いてます。
おかげで体重7キロ減り体力ずいぶんできました。
今日オーナーの所用とかで14時の早仕舞いとなりました。
それじゃと今の時期シャクナゲが満開のはずの雲早山へバイト先から直行します。
神山町サンクスの手前から野間林道を剣山スーパー林道に入り、アケボノ峠登山口より登ります。
斜面沿い尾根から数度アップダウンし、雲早山高丸山縦走路に出ます。
そしてみんながよく利用する通常登山道と合流し60分かかって、
16:52雲早山頂上着、360度パノラマ満喫し芸をやり下山開始。
頂上すぐ下のシャクナゲ尾根へ左折し踏み跡薄い道をすこし下ると右尾根へ崖状個所を越える。
そのあたりからシャクナゲだらけ尾根となり下山口まで延々続く。
推定1000本以上はあると思われ、ほぼ満開状態だ。
しかしこの尾根は急坂で崩壊個所もあり、林道近くになると道不鮮明となる。
案の定私は尾根を最後まで直進したため林道目前で崖で降りられなくなり、トラバース後強行した。
降りた東100メートルぐらいのところに神山町木沢村標識がありその東30メートルのところに登山口示す赤テープあり。
下りで2回こけた急坂なので、登りに使うほうがいいだろう。
そして通常登山口かアケボノ峠登山口(下りは迷いやすい)に下りればよい。
NHK JRT四国放送 徳島新聞 テレビ徳島 藍住町 人参 剣山 一ノ森 大川原高原 旭日丸 焼山寺山 東宮山 高城山
その模様を下画面クリックしてYouTubeからどうぞ。(フル画面表示720Pハイビジョン)
情報お寄せください
勝ぼうず記者カメラマン/YouTube
http://www.kabukatu.com/petit/
動画掲載後は「鮮度」「品質」「人気」「自然肖像許容期間」を適時チェックし1週間〜1年程度で削除してます
(国宝級を除きいつまでも残りません)
戻る