戻る
2011/05/08(日) (海抜0〜1955m80km徳島駅一の森剣山ウォーク11万歩) こんなこと5回目挑戦しました。 ちょっと癖になりましたので「勝ぼうず記者カメラマン杯レース」と名付けます。 徳島駅前から国道192、鮎喰橋から県道21、鬼籠野(おろの)から国道438、川井峠を越えて コリトリより一の森へ登りヒュッテ前に24時間以内でゴール、そしてクールダウン剣山山頂へ向かいます。 一の森ヒュッテ宿泊して翌日に剣山でもよし、剣山ヒュッテ宿泊もよし、帰りは見残し経由やピストンコリトリで 迎えの車や便数少ない交通機関を利用します。(往復はやったことありません) マラソンやトレランやっている人は問題ないでしょうが、山登りおじさんにはちと根性いります。 大昔はみ〜んな歩いていたという原点を味わい、山でいざというとき体力勝負が生死を分けるトレーニングにもなります。 自分の限界体力を知るとともに、テクテク歩き続けるとある意味いろいろ悟ります。 沿線は商店ありコンビニあり公衆トイレありと特別困りません。そしてバスが通っておりますのでいつでもやめられます。 季節により疲れたとき寝そべるマットやテントを持てば重いが安心でしょう。(私は持ちません) 歩きでのスタートは徳島駅12時ごろにして、登山口のコリトリを翌日朝登り始めるのが良いでしょう。 国道とはいえ夜中交通量はほとんどありません。懐中電灯はいります。 50キロ先の川井峠までは12時間ぐらいで行けるでしょう。下ったところの槍ノ尾サービスエリアは綺麗なトイレと ドアの閉まる休憩室があり仮眠できます。 詳細は私1回目の無茶を参考にしてください。2005/12/04(日)24H内に徳島駅より徒歩で剣山山頂へ その宣伝動画を下画面クリックしてYouTubeからどうぞ。 勝ぼうず記者カメラマン http://www.kabukatu.com/petit/ おまけ(地震はマグマに熱せられた水蒸気爆発だ) プレートがどうたらこうたらの業界標準の報道に疑問を感じていました。 検索で石田地震科学研究所なるところの動画による新説を見つけ御意となりました。 天動説と地動説の論争のように異説を唱える者は変わり者扱いされがちです。 (リンク)地震は解離した水の爆発現象である
戻る