戻る
2009/04/29(水) (薬研谷アケボノツツジ不発) 11:30スポーツお子さま&付き添い大口休日予約お弁当を配達してから、高度感ある芝小屋山休憩所からの景色と あのピンク美しさをぜひ調理人さんに見せてあげたいと出発。 おにぎり2個、グラタン、焼きぶた、サツマ天、エビ天、ジャガ塩胡椒で380円黄色いのはオムそば 12:25神光寺のぼり藤を右遠目にして通過。 12:35道の駅神山は駐車場所がないほど混んでいる。 本物の葉っぱに包まれた柏餅と飲み物をゲットして山おやつとする。 神山町役場向こうを左折、野間林道をぐんぐん上がって若葉いっぱい雄大景色になってくると ムードよくなり手を握り合う。(うそですよ、くねくね道そんなんできません) 下からだと違う形の天ヶ滝休憩所らしきとんがりも見える。 13:10芝小屋山休憩所、第一Pも第二Pにもたくさんの車、みんな目的はひとつだ。 調理師さんは眺めの良さに見入っている。 調理師さんはめっきり坂に弱くなっているので、ほんの少し歩けば目的地に行けるところに 車横付けしますので行きましょうと、車に再び乗り先の三差路を大川原線ダートに入っていき 13:40四国の道大川原分岐標識のある大道丸鞍部すぐ下に駐車し、自分的には許されないがしかたなくチャッカリズルする。 四国の道標識こちらは大道丸、向こうは芝小屋山、右は大川原へ11.5キロ、左マイカー さっ登るぞと気合入れる。すぐさまあれ〜まぁお久しぶりと一年ぶりの再会、予感ありましたよ。 奥のカップル一年ぶりバッタリ ウォーリーカタクリを探せっ、2つ。 次々帰ってくる人に咲き具合を尋ねても笑顔が返ってこない。 う〜ん、もう散ってしまったのか、それとも裏年凶作で乏しかったのか、下りなのに足重い。 ここで生写真で道案内をば。 (行きの下り) (帰りの上り) 14:20東西大岩を覗き込める水平尾根まで来て、よ〜く望遠視してみると ありまへん、ピンクがない、かたまりナッシング、弱足調理師さんもいるのでUターン決定。 上りになり調理師さんはグッタリ、背負って男見せる。(これもうそですね、持ち上がる身体ちゃうちゃう) 14:50一本一輪も見てもらえないなんて残念、ひとつぐらい登山道脇にあるだろうと 不審者風うろうろ上りしていると、20メートルほどのトラバースで後にも先にもここだけにありました。 よかった。 痛んでいるようです。 15:05チャッカリズルP。 15:20芝小屋山休憩所P通過。 本日途中偶然お会いした方々は、kyoさん、グランマー啓子さん、昨年ご案内したカップルさん、                やまなみウォークラリーで出会った腰痛さんです。                ご挨拶ちゃんと出来ていなかったかもしれません。                失礼しました。 帰路の花紀行です。 16:30石井町地福寺のフジ。 このフジで商売している近くの老舗へ。 久しぶりに買って文句言う筋合いではないのですが「ガッカリふじ餅」。 包装のみ何重にも立派な仕様、過大包装は別途料金にしようよ。 ちっちゃい6個で550円、素朴で大きくて量のあった細長い昔のに戻してくれ〜。 変な宣伝になっちゃうので写真載せません。 いややっぱり載せる。(比較のためうちのLLサイズたまご添付) 今日のうちの弁当380円と500円と見比べてくだされ。 いくらブランドありったって貧富の差ありすぎやー。 R192沿い私のお気に入り3傑のぶどう饅頭(一時小さくなった)、川田饅頭、ふじ餅から外れそう。 それとガソリンみたいに原材料安く元に戻れば値段も戻すべきだろう。 今の消費者はとっても厳しいぞ。 私は100グラム100円を基準にする 16:5510年ほど暮らした南佐古八番町椎宮神社のつつじ。 ちっちゃい饅頭見たせいか、今年は花が小さいようだ。 なにに万歳なんだよ。 18:45弁当余りの手作り焼き煮ぶたとビールともろもろで自宅夕食。 ちっちゃい饅頭見たせいか、みんな大盛り大判に見える。(しつこいっちゃ) ピアノ、英雄ポロネーズとちりとちり譜面見ながら最後まで到達。 ショパンさんはこんなに力強くも優雅さもある難しいのを200年後の私にプレゼントしてくれた。(ありがとう言うとこ) YouTubeからマルタ・アルゲリッチ英雄ポロネーズ 内足腰精神力には登山と徒歩とジョギング、無くしたらいけない情操と運動神経とろこさ防止にはピアノ。どうだい。
戻る