「庭の訪問者たち」トップ


キ ジ バ ト


我が家の近所で何処かを寝処にしているのでしょう、季節に関わりなくキジバトもほぼ毎日姿を見せます。体が大きく竹筒で作った餌台の方にしか留れませんが、鳥の世界も体形の大小で序列ができあがっているようで、キジバトが餌台近くの枝に来ると、それまで竹筒から餌をついばんでいたスズメ達はサーッと散って、場所を明け渡してしまいます。

キジバトは他の小鳥たちに比べると動きも鈍いし、顔付きもなんとなく柔和そうに見えますが、自分が餌を食べているときにスズメがそばに寄ってくると首を振って追い払いますし、先日ヒヨドリが傍らの枝にとまったときは羽を広げて威嚇ポーズを繰り返したり、嘴で突くしぐさをして、追っ払っていました。



(2005.1.31)
ペアで来ることが多いです。体が大きく足先がよく見えないのか、竹筒の縁にうまく降りられないで、数回繰りかえす姿を度々見かけます。



(2005.1.27)

(2002.3.21)
首を前後に振りながら歩く姿は可愛らしく、見ている私も思わず頬が緩みます。
園芸用の鉢受け皿を鉢台にのせ、水飲み場にしました。