(春1) | Last Update: March 11, 2012 |
シ ラ ー (Scilla)
シラーには、ぺルビアナとかカンパニュラータとか何種類かあるようですが、これはシラー・チュベルゲニアナと呼ばれているものだと思います。 我が家の庭ではヒマラヤユキノシタと春一番咲きを競ってでもいるように、毎年3月初旬には星の形をした白い小さな花を咲かせます。シラーの花を見つけると、あっ!春が来ている!と嬉しくなります。 耐寒性球根の多年草です。花後に掘り起こしたりせずに植えたままですが、分球して毎年花芽が確実に増えています。 |
![]() 2012.3.11 |
![]() |
![]() 2007.3.1 |
||
|
|
![]() 2003 |