(夏2) Last Update: August 2, 2006


インパチェンス
(和名:アフリカホウセンカ



半日陰の場所が適しています。一年草で毎年花苗は買いますが、初夏から霜の降りるまで次から次へと花を咲かせるので、植え込みの隙間のグランドカバーの花として重宝しています。
赤紫、橙、ピンクなどの色もありますが、私は見た目にインパクトがある白と真っ赤の組み合わせが好きなので、毎年このパターンです。



(2003.8.1)

(2006.8.2)


下の写真はニューギニア・インパチェンスです。普通のインパチェンス(南アフリカ原産)をニューギニアで園芸品向けに改良されたものです。

インパチェンスよりは見た目が華やかで大輪の花をつけ、また葉も大きくて光沢があります。この写真のときは他の花との組合わせで白色の花を植えていますが、赤、赤紫、橙、ピンクなど色の種類はインパチェンスよりも豊富にあるので、花壇を飾るのには重宝な花です。



(2003.6.19)